記事
2021年1月27日
2021年01月27日(水)
さくら~さくら~♪
現在,1年生の音楽の授業では
お琴ついて学んでいます。
弦を弾いたり,押したりして
いろんな音色を奏でています。
おそらくお琴を習うときに
一番最初に触れる曲
さくら
キレイな音色と相反してみんなの表情は真剣すぎました
2021年1月26日
2021年01月26日(火)
家庭菜園ならぬ学校菜園
本日は1年2組の調理実習で
だし汁の取り方や違いについてのお勉強のため
昆布とかつお節で取っただし汁と
煮干しで取っただし汁を用いて
みそ汁を作りました。
そこで,何回かブログで登場している
本校名物タンクトップ用務員さんが栽培してくれた
プランターのネギを収穫させていただきました!
小口切りにして・・・
みそ汁へ投入!
少し大きめの小口切りですが(笑)
美味しそうにできました!
「学校菜園」今後ともよろしくお願いします!!
2021年1月15日
2021年01月15日(金)
課題研究発表会
生活デザイン科の3年生は
これまでの家庭科の学習を生かして
自ら課題を発見し,研究する「課題研究」という授業があります。
本日は,1年間研究してきた成果の発表会でした。
今年は作品の展示も行いました。
全員,堂々とした発表しました。
1・2年生も刺激を受けたようです。
発表が終わった3年生たちは安堵の表情。
お疲れ様でした!
ぜひ,研究したことを将来に役立ててくださいね!!
2021年1月14日
2021年01月14日(木)
情報モラル講話
今年も元気に楽しく活動していきます。
よろしくお願いします。
予定通り始業式もあり,
無事3学期が始まりました。
今回は情報モラル講話についてです。
マルチメディア振興センターから
講師をお招きしました。
もちろん感染対策をして
スマホ等のネット通信で起こる危険な事について
それを防ぐフィルタリングについて
ドラマ映像を入れながら詳しく説明がありました。
生徒の感想より
・SNSに投稿した写真一枚だけでも位置情報が分かってしまうのは怖いと思いました。
・ケータイの使用時間などを気にせず使用していたが,これからは時間を決めて使用します。
・気付かないうちに歩きスマホやメッセージアプリで相手を傷つけているかもしれないので,
これから相手のことを考えて使用します。
みなさんお行動のその先に安全があるように
気をつけていきましょう。
2020年12月28日
2020年12月28日(月)
球根植えました❀
なんだか今日は温かいですねぇ。
てんとうむしさんも日向ぼっこしてました。
年末で慌ただしい今日この頃ですが,
なんだか心が落ち着きますね。
前回のブログを
「よい新年をお迎えください!」と締めくくっていましたが
今日が仕事納めだからまだブログ更新できるということを
うっかりすっかり忘れていたブログ担当。
本日までしっかりブログ書きますよ~!!
今日は弓道部の生徒が,弓道場横の花壇に
チューリップやクロッカスの球根を植えました。
春には綺麗な花を咲かせてくれるでしょう。
楽しみに待ちましょうね!!
そしてそして今度こそ・・・
今年1年,垂高ブログを読んでくださって
本当にありがとうございました!!
よい新年をお迎えください!!
2020年12月27日
2020年12月27日(日)
小さなコンサート
垂水の自然豊かで小鳥のさえずりがする森の中で
垂水高校吹奏楽部の小さなコンサートが開催されました。
オープニング:名探偵コナンメインテーマ
アルトサクソフォン ソロ:君をのせて
フルート ソロ:クリスマスソング(back number)
グロッケン ソロ:竈門炭治郎のうた
テューバ ソロ:Story(AI)
魔女の宅急便・メドレー
Tomorrow's ahead(西下航平)
ARASHI・メドレー
奏(スキマスイッチ)
紅蓮華(Lisa)
保護者の肝いりのウエルカムボードも
無事に開催することができ
後輩に想いを繋ぐことができて
とても素敵な小さなコンサート
三年生の引退コンサート
となりました。
2020年12月24日
2020年12月24日(木)
終業式
本日は終業式でした。
先日発表された今年の漢字は「密」。
今までとは全く違う世の中での生活を強いられた1年でしたが
無事に2学期終業式を迎えることができて本当によかったです。
通知表をもらう生徒のドキドキな表情。
これも終業式の醍醐味ではないでしょうか(笑)
今年1年,垂水高校に関わってくださった
全ての皆様に感謝申し上げます。
来年もぜひ,応援よろしくお願いします!
よい新年をお迎えください!
2020年12月24日(木)
令和2年度 1月行事予定表
2020年12月24日(木)
令和2年度 12月行事予定表
2020年12月22日
2020年12月22日(火)
校内進路ガイダンス
17校種の大学や短大,専門学校の講師の先生方が
ガイダンスをしてくださいました。
新型コロナ禍,感染対策も講じながら
垂水高校の生徒のために来てくださいました。
感謝です。
それぞれの生徒の希望のコースに分かれて
少人数で実施されました。
興味津々な姿勢で説明を聴きました。
今回のガイダンスで将来のことをさらに考えることができました。
2020年12月17日
2020年12月17日(木)
芸術鑑賞会
垂水高校では3年に1度ある
みんなが楽しみにしている芸術鑑賞会がありました。
今回,来ていただいたのは
東京演劇集団 風
演劇「Touch~孤独から愛~」
この演劇は二人の兄弟に対する老紳士の想いに
とても心打たれるものでした。
自分にとって親がいかに大切な存在であり
かけがえのない存在であるか改めて感じることができました。
人と人の温かい触れ合いを大切に
これからも自分にできることを
精一杯頑張っていきたいと思います。
本当に心温まるお芝居を見られて良かったです。
文責
生徒会長 上山千輝
2020年12月17日(木)
「政策アイデア」プレゼン発表
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」で
九州経済産業局長賞を受賞した生徒たちが
垂水経済同友クラブ総会にて
プレゼン発表を行いました。
生徒たちは緊張しながら発表にのぞみましたが
30分のプレゼン発表は堂々たるものでした。
この政策アイディアが少しでも具現化し
垂水市に貢献できる日が来るとよいですね。
2020年12月16日
2020年12月16日(水)
「総合的な探究の時間」の地域研究
普通科1・2年生の生徒は
「総合的な探究の時間」で地域研究を行っています。
今回,農業をテーマに研究している生徒たちが
垂水市認定新規就農者の方を取材しました。
取材させていただいたのは 浜直農園の濱田直史さんです。
垂水の「つらさげ芋」を食べたとき
あまりのおいしさに衝撃を受け
就農することを決めたそうです。
農業のやりがいや今後の展望などたくさんのお話をうかがい
生産者の熱い想いを感じました。
濱田さんがつくるとてもおいしい「つらさげ芋」。
たくさんの方に知って食べていただきたいです。
2020年12月16日(水)
お♥も♥て♥な♥し
生活デザイン科3年生フードデザインコースの生徒が
日頃お世話になっている保護者の方々・先生方をお招きして
美味しいお料理でおもてなししました!!
みんなで一生懸命準備してます!!
今年のテーマはクリスマス!
ということでお部屋も黒板も可愛くしました★
もちろん,クリスマスケーキも忘れずにね!!
スペシャルフルコース完成です!!
保護者の方々からも
「美味しかった」「ありがとう」
というお言葉をいただきました!
残り少ない学校生活,一生懸命頑張るので
見守っていてくださいね!
来てくださって本当にありがとうございました!!
2020年12月11日
2020年12月11日(金)
針供養
垂水高校家庭クラブでは
毎年12月に「針供養」を行います。
昔の人は,「物には魂が宿る」と考えていたそうで,
普段,裁縫の時に頑張ってくれている針に感謝し,
折れたり曲がったりしてしまった針を,
柔らかい豆腐やこんにゃくに刺して供養します。
正門前にある針塚を掘って,
針さん,今までありがとう。
ゆっくり休んでください。
垂水高校生の裁縫技術が
もっともっ向上しますように!!
2020年12月10日
2020年12月10日(木)
クリスマスはもうすぐそこ!!
毎年,この季節になると
家庭クラブ主催で講師の先生をお招きし
お菓子作りの講習会が開かれるのですが,
今年度は「クリスマスリース」作りに挑戦しました!!
材料選びから真剣!!!
全集中!!!
可愛く飾り付けして・・・
じゃじゃーん★
完成しました!
個性あふれる作品ができあがりました!
できあがった作品は
学校の玄関に飾ってあります。
これで垂高にもクリスマスがやってきますね!!
皆様も,素敵なクリスマスをお過ごしください。
2020年12月4日
2020年12月04日(金)
垂水市長表敬訪問
普通科2年生の生徒3人が
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」の
九州経済産業局長賞の受賞報告を行うため
尾脇雅弥垂水市長を表敬訪問しました。
尾脇雅弥市長から
お祝いのことばをいただき
生徒たちはとても喜んでいました。
また,垂水市の現状や今後の展望などをお話いただき
生徒たちは,地域に一つの高校の生徒として
何をしなければならないのかその使命を感じたようすでした。
今回の受賞をきっかけに
高校生活もさらに磨きをかけて頑張ってほしいと思います。
今回の受賞は
垂水市役所のみなさまのご協力があって
なし得たものです。
本当にありがとうございました。
2020年12月3日
2020年12月03日(木)
開催できました。第73回文化祭!!!!
続いてステージ部門
毎年,垂水市文化会館の方々のご理解・ご協力を得て
本校生の裏方の仕事はプロ並みに活動しています。
音響
照明
小道具
スポットライト
21HR スマホ依存についての劇
茶道部 茶道においての基本動作を披露
吹奏楽部 今話題の鬼滅の刃「紅蓮華」を演奏
保健委員会 コロナにかからないように上手な手の洗い方について
楽しくダンスをしながら手洗いをしました。
32HR グループごとに様々なジャンルのダンスをしました★
家庭クラブ 我が校の家庭クラブ活動報告
1年生音楽選択 トーンチャイムできれいな音色を奏でました♪
31HR サンドアート
例年にはないステージ内容!
「陸・海・空」をテーマに素敵なアートの生描写
生活デザイン科 毎年恒例のファッションショー
自由参加 今年も多数の生徒がそれぞれの特技を披露
毎年レベルが高い作品を仕上げてきますが
今年は特にハイレベルだった気がします。
来年はコロナウイルスも滅して
たくさんの観客の中で素敵な作品を披露したいですね!
2020年12月03日(木)
開催できました。第73回文化祭!!
コロナ禍での文化祭ができるかどうか
難しいところでしたが
みなさんの協力のおかげで
無事開催することができました。
今年の文化祭の立て看板です。美術部製作!
今年のテーマは
Be together as one~輝け僕らの青春~
そんなテーマに沿った
各クラス,各団体の思いのこもった作品を
一部ですがご覧ください!
11HR モザイクアート 千本いちょう
垂水の観光地です!
12HR モザイクアート 垂水フェリーからの桜島!どーーん!!
22HR 手形アート クラスの楽しさをカラフル表現
書道の授業の作品
美術の授業の作品
図書委員会
華道の授業の作品
生活デザイン科 食物・被服・保育の授業で製作した作品
続いて文化祭ステージ部門の記事もご覧ください。
2020年12月03日(木)
It's show time!!ファッションショーへようこそ!!
本日は,垂水小学校4年生の皆さんをお招きして,
垂水高校体育館でファッションショーを行いました。
今年の文化祭は,一般の方の入場ができず,
地域の子どもたちにファッションショーをお見せすることができませんでした。
自分たちが製作した素敵な衣装を,ぜひ子どもたちに見てほしい!
「垂水高校ってこんなことができるんだ!!」と知ってもらいたい!
そんな願いから今回のファッションショーが企画されました。
次々と出てくるお兄さん・お姉さんたちに興味津々!!
目がキラキラ輝いていました!
最後は高校生みんなでお見送り!
たくさん拍手をもらえて,とても嬉しかったです!
垂水小学校4年生の皆さん,
来てくれてありがとうございました!!
2020年11月27日
2020年11月27日(金)
「九州経済産業局長賞」を受賞しました!
普通科では「総合的な探究の時間」という科目があり
地域研究を中心に探究活動を行っています。
この度,内閣府が行っている
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2020」に
2年生が探究活動を報告した作品を応募してみたところ
「九州経済産業局長賞」を受賞しました!
政策アイデアのタイトルは
『垂水「食」プロジェクト』。
新規就農者による定住人口増加の促進
垂水市特産の温泉水をつかった農産物のブランド化
特産品をつかった伝統料理の開発
などを政策アイデアとして提案しました。
写真は授賞式でのものです。
受賞後はテレビ局の取材を受けました。
この探究活動は
垂水市役所のみなさまのご協力のもと
行うことができました。
この場をかりてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2020年11月25日
2020年11月25日(水)
協和小学校に行ってきました!
本校の生活デザイン科3年生が
協和小学校におじゃまさせてもらいました!
手作りの紙芝居を読み聞かせ。
楽しんでくれたかな?
お勉強も一緒にしたよ!
協和小学校のみなさんに
たくさん元気をもらった生徒たちでした!
地元の学校同士,これからもよろしくお願いします!
ありがとうございました★
2020年11月25日(水)
文化祭準備大詰めです!
今週の土曜日は文化祭!
垂高全体が文化祭準備に
全集中!!!!!
パネル担当は美術部
各クラス,各団体のリハーサル
裏方さんたちも調整中
今年の文化祭も楽しみです。
2020年11月24日
2020年11月24日(火)
陸上部がたくさん走れるように!
陸上部はトラックシーズンが終わりました。
冬季練習に入る,その前に
校庭のトラックを整備しました。
月曜日にビーバーで草を刈って集めて
火曜日の放課後には陸上部と助っ人が10人くらいで
草を袋詰めしました。
これで冬季練習中の足下の安全は守られました。
たくさん走って,来シーズンのベストを出そう!
2020年11月20日
2020年11月20日(金)
走って,走って,走り抜けて。
今年もロードレース大会がやってきました。
今日のために体育の授業でたくさん練習をしてきた生徒たち。
今年はどんなドラマが生まれるかとドキドキな先生たち。
教頭先生の号砲で,いざスタート!!
それぞれの目標に向かって,
走って,
走って,
仲間と一緒に
走り抜きました!!
表彰式も行われました。
今年は,女子では新記録がでました!
素晴らしいですね★
一つ,また一つと行事が終わっていくと
なんだか少し寂しくなって
涙もろくなってしまうブログ担当の私。。。
今回も心にジンとくるものがありました。
次は文化祭。
今日の頑張りを次に繋げよう!!
皆さん本当にお疲れ様でした。
裏方で頑張ってくれた生徒の皆さんも
沿道から応援してくださった保護者の方々も
ありがとうございました!!
2020年11月19日
2020年11月19日(木)
TaruTamaが「いいね!」もらいました
このたび,鹿児島県優秀教員表彰の組織部門で
本校の広報係が表彰されました。
生徒の日頃の活躍やチーム垂高での活動が
評価されてとても嬉しく思っています。
垂水市をはじめ,地域の方々の支えがあってこその表彰です。
心から感謝いたします。
少しだけ,広報係についてお話させてください。
本校の広報係は,年2回,広報紙「TaruTama」を作成しています。
生徒の活動や学校の取り組み,
地域との交流をコンテンツとしています。
TaruTamaの原稿締め切り前になると
「ここは雑誌の編集社ですか?」
と言わんばかりに
レイアウト作成,文章推敲,写真撮影で
生徒も職員も慌ただしいですが,
その分,授業以外で職員と生徒が関わる機会が増えたり,
取材に行って,地域の方々との交流を深めることができたり,
TaruTamaの作成はとてもやりがいがあります。
これからも,垂水高校の「魂」と「情熱」が
TaruTamaによって多くの方々に伝わりますように。
これからも引き続き,地域に密着した広報活動により
開かれた学校作りと地域貢献に取り組んでいきます!
2020年11月19日(木)
学校広報紙「TaruTama」
「TaruTama(たるたま)」は、垂水市と垂水高校がコラボレーションしたフリーマガジン(フリマガ)です。垂水市が策定した「垂水高校振興支援計画」の「広報・PR 活動」として計画されたもので、その名も「垂高フリーマガジン作っちゃいますプロジェクト」。垂水高校全生徒からプロジェクト参加者を募り、製作委員となった生徒15 名が夏休み返上で製作に当たり「垂水高校愛」という魂を込めて創刊号を発行しました(平成24 年10 月1 日)。これを機会に、多くの皆様(特に、中学生の皆様)に垂水高校を知っていただき、少しでも興味をもっていただければ幸いです。
2020年11月19日(木)
第73回文化祭の観覧について
第73回文化祭を11月28日(土)に開催いたします。
今年度は,新型コロナウイルス感染症の感染防止のため,
観覧につきましては,事前に申し込まれた保護者のみとし,
それ以外の方の観覧は御遠慮いただくことになっております。
御了承ください。
2020年11月18日
2020年11月18日(水)
史蹟めぐり
11月13日(金)第37回史蹟めぐりが行われました。
今年は、3コースある史蹟めぐりのうち、柊原・新城方面への約23kmに及ぶ最長コースでした。
まずはグランドに集まって出発式、その後、学年ごとに出発しました。
最初の目的地に到着。
地域の方の協力のもと、各所で解説をいただきました。
チェックポイントでは、スタンプを押してもらいます。
「五輪塔見つけた!」
素晴らしい景色を眺めながら、旧大隅線跡地の道路を進みます。
この道の先にある柊原貝塚。時は縄文時代にさかのぼります。
さらに南下し、新城へ。
神貫神社・宮下遺跡を散策して
鉄道記念公園でランチタイム。
さらにさらに南下し、折り返し地点の新城麓の海岸「白崩(したく)え」。
ここからはひたすら海岸線を北へ。
最後の目的地鹿児島神社を経て
ゴールの垂水高校へ。
皆よくがんばって歩きました。
ご協力いただいた地域の皆さん、ありがとうございました。
2020年11月12日
2020年11月12日(木)
ブロッコリーの守護神
本校には,名物タンクトップ事務員の先生がいます。
1年のほとんどをタンクトップ姿で
学校のあちこちを整備や花壇等の手入れをしています。
その花壇の一部を菜園にしています。
今回はブロッコリーの報告です。
今朝ブロッコリー確認に行ったら
昨日までいなかった守護神が
どんどん成長して生活デザイン科の調理実習で
おいしく料理になって欲しいですね。