分類
2022年11月12日(土)
トップアスリートから実技指導を受けました!
11月12日(土)大崎にあるジャパンアスリートトレニーングで
陸上競技でオリンピックに出場している方々から
実技指導をもらいました。
人数は限定で少人数だったこともあり
身近で一緒にトレーニングができる
夢のような時間を過ごすことができました。
将来,同じ大会の舞台で戦えるまで練習をしまくろう!
2022年11月10日(木)
薬物乱用防止教室
1時間目に薬物乱用防止教室がありました。
学校薬剤師の鎌田先生を講師に迎え,
薬物との正しい付き合い方を学びました。
日本とアメリカの大麻使用人数割合の違いや
うっかりドーピングなど
たくさんのお話がありました。
誰しもお世話になる薬だからこそ
正しい使い方をしっかり考えていきましょう。
2022年11月10日(木)
3年生市役所訪問
総合的な学習の時間に
3年生普通科で地域について研究しているグループが
市役所を訪問しました。
活性化や少子高齢化,特産品などについて
市役所の方々と意見交換しました。
卒業までにもっと探究を深められるといいですね。
市役所のみなさん,
お忙しい中ありがとうございました!
2022年11月07日(月)
平和学習(DVD)
2年生が平和学習の一環として
DVD視聴をしました。
1週目は,
「なぜ戦争は始まったのか」
文章では補いきれない情報を
映像を観ながら確認しました。
来週も学習は続きます。
2022年11月05日(土)
千本イチョウ
垂水高校から4キロほど山手川に行くと
垂水の観光地千本イチョウがあります!
陸上部の土曜練習を校庭で2時間弱した後
千本イチョウまでジョギングしにいきました!
まだまだ色づきはまだのようです
帰り道は清掃をしながら
Let's Go ゴミ拾い♪
たくさんのゴミを拾うことができました
垂水市は11月19日(土)~12月4日(日)に
千本イチョウ祭りを開催しています
イチョウがきれいに輝くライトアップも18:00~21:00でしています
ぜひ,私たちの自慢の街,垂水市にお越しください(*^_^*)
2022年11月03日(木)
白山 登山
垂水高校から山手側を望むと高隈連山がそびえ立っています。
その山の一つ白山。陸上部の練習の一環で登山をしてきました。
登山はハムストリングを鍛える最高の練習,無限スクワット!
秋晴れの山頂はとても気持ちがいいです!
背景の桜の木は垂水市立水之上小学校の生徒たちが植えた卒業記念樹
桜島もきれいに見えました。
しばらく休憩しながら,
自分たちの家探し
垂水高校の場所探し
小さく見える垂水フェリーをじっとみたり
どんぐりを拾ったり
紅葉を堪能したり
下山は安全に降りたつもりが
尻餅をついて笑ったり,見守ったり,
植物観賞もしながら無事に下山しました!
ゴールでは笑顔満点ですが
足はガクガク,プルプルだったみたい
トレーニングしながら
いろんな秋を見つけました♪
2022年10月31日(月)
表彰式
今朝は,表彰式が行われました。
垂水市主催の福祉作文コンクールやふるさと俳句,
家庭科各検定,県書道展,お弁当ウィーク,クラスマッチ
の表彰で多くの生徒が表彰されました。
1年生は作文で最優秀賞☆
3年生は和服1級(すごい!)
2年生和服・食物2級は大人数のため,代表授与
また,次を目指してがんばりましょう!
2022年10月21日(金)
ゲネプロ(本番前予行)
明日はいよいよ文化祭です。
限定とはなりますが,観客を入れての実施。
どのクラス,団体も短い時間で
準備や練習をしてきました。
今日は午後からゲネプロです。
明日の本番が納得いくものになるように,
どの演者,裏方もがんばりましょう!
2022年10月13日(木)
防災研修(桜島大噴火に備えて)
中間考査最終日。
本日は防災研修が行われました。
桜島に一番近い高校,ということで
非常に大切な研修です。
各クラスで概要を聞いた後
各居住区に分かれて研修を行います。
鹿児島市ホームページの動画を視聴し
それぞれの班でいろいろな場面を想定して
ブレインストーミングをします
いつ大噴火が起こってもおかしくない状況である今
「自分で考え」
「自分で判断する」
ことが災害時においても命を左右することになります。
研修開始前の桜島
終了間際には小さな噴火が起こっていました。
2022年10月06日(木)
ビブリオバトル大会
1時間目に各クラスで
ビブリオバトル大会を実施しました。
1年生はグループごとに
2,3年生はクラス内で
自分がオススメした本について,熱く語りました。
最後に優勝した本はどれだったかな?
「読んでみたい」と少しでも思わせることができたなら,
あなたの思いが伝わっている証ですね。
2,3年生のクラスチャンプは
文化祭の決勝大会に進みます!
楽しみにしていますよ☆