記事
2016年11月27日
2016年11月27日(日)
史蹟めぐり 後半編
すごい雨になりました。
普通科情報コースと生活デザイン科の生徒
あと希望者の生徒たちは
今日は全商ビジネス文書実務検定試験です。
みなさん、頑張ってください。
それでは、「史蹟めぐり」 後半編!!
垂水城をくだり、
田の神6号をお参りし
旧協和中学校を通ると
現在は今年の夏に発生した台風の被害によるがれきが
3月くらいまでまだ処理が終わらないとのことでしたが
被害の大きさを、改めて実感させられこととなりました。
旧協和中学校の近くでも とてもきれいな桜島が!!
次に、子安観音 ・ 江ノ島温泉をめぐり
海潟造船所跡で折り返し
海潟さくら公園で昼食となりました。
海に山にすがすがしい空気に!!
昼食時間を大満喫。
菅原神社 ・ 櫻島焼亡塔 ・ 才原金次郎翁之碑 にて
瀬角 龍平さんより
詳しく説明していただきました。
最後に 第6垂水丸遭難者慰霊之碑 にて
悲しい事故のお話を聞かせていただき
学校への帰校となりました。
今回の「史蹟めぐり」
生徒のみなさんは どのように感じたのでしょうか?
感想文の中から少しだけ♪
☆いつもは車で通りすぎてしまう道や、垂水市に住んでいても知らなかっ
た道や歴史にたくさん出会うことができました。
☆山道は、とてもきつかったけど、登り切った後、頂上(垂水城跡)での景
色は格別にきれいでした。
☆特に印象に残ったのは、櫻島焼亡塔で聞いた安永大噴火のお話でした。
何回か聞いたことがありますが、そのたびに、当時の人々のまた違った話
を教えていただき、とても心に残ります。
☆たくさんの歴史があるこの垂水市に住んでいることを 改めて誇らしく
思いました。
☆垂水市は自然がたくさんあるところだなと思いました。歩いている途中
で見る川がどこも、とても水がきれいで、改めて とても良い街だと思い
ました。
☆15kmの道のりはとてもきつかったけど、史蹟や歴史について学べ、
友だちや地域の方々とコミュニケーションもとれて、とても楽しかった
です。丁寧な説明、本当にありがとうございました。
きつい!!足が痛い!!
なんて言いながら歩いていたようだったけど・・・
生徒のみなさんにも
今回の「史蹟めぐり」 ちゃんと、刻まれているようでした。
当日、詳しい説明をしていただきました 川﨑さん・瀬角さん
また、ご声援いただきました地域のみなさん
本当にありがとうございました。
2016年11月26日
2016年11月26日(土)
史蹟めぐり 桜島編
金曜日に行われた
「史蹟めぐり」では
いろいろな場所から桜島を望むことができました。
今日は、「史蹟めぐり」桜島編を!!
お天気に恵まれたおかげで
すてきな桜島を沢山写真に収めることができました。
2016年11月25日
2016年11月25日(金)
史蹟めぐり 前半編
今日は、「史蹟めぐり」が実施されました。
お天気にも恵まれ、絶好の「史蹟めぐり」日和
まずは、NPO法人の川﨑さんより
垂水の歴史などについて説明していただき、
1年生の男子を先頭に学校を出発しました。
今朝は一段と冷え込んでいたので
生徒も完全防寒です。
アカメンどん 田の神5号
新田神社 耕地整理記念碑 などをめぐり
垂水城の頂上に登りました。
お天気がよかったので、
開聞岳までくっきり、垂水の街を一望できました。
何年も垂水に勤務していますが、
こんなに素敵な景色が見える場所があるなんて
知りませんでした。
生徒たちも垂水城からの眺めに
大興奮の様子。
生徒のみなさん
今日はゆっくり休んでください。
後半の様子はまた後日、ご報告します。
2016年11月24日
2016年11月24日(木)
明日、史蹟めぐりが行われます。
今日は、一段と寒くなり
一気に冬になってしまいました。
ところで明日は、
毎年恒例の
「史蹟めぐり」が行われます。
今年は、学校を出発し
「子安観音」や「第六垂水丸遭難者慰霊之碑」など
海潟方面の史蹟を巡ります。
昨年度の「史蹟めぐり」の様子
今年度もコースや目的地についての説明を
地域のボランティアのみなさんに
説明していただく予定です。
明日の史跡めぐり
全長約15kmの長い距離ではありますが
垂水のすばらしい景色を見ながら
友だちと歩く1日は
きっと、良き思い出となることでしょう。
地域のみなさまも
もし、見かけましたら
応援お願いたします。
2016年11月22日
2016年11月22日(火)
夜間高校説明会始まる
本校にて、1回目の夜間高校説明会が行われました。
今回は本校で開催とあって、垂水中央中の保護者と生徒向けの説明会でした。
学校概要や東進衛星予備校の説明や体験、また本高生にも説明に参加してもらいました。
参加してくださった保護者は「学校の取組がよく分かり、進路決定の参考になった」という
感想もいただきました。
垂水高校の魅力を紹介し、進路決定に役立てて欲しいという思いで開催しています。
以前も本ブログでご紹介いたしましたが、まだまだ参加も可能ですので本校まで
ご連絡ください。
【2016年11月07日掲載】
期間は11月22日(火)~12月9日(金) の間に計6回を予定しております。
場所は垂水高校,垂水市牛根,鹿屋市,鹿児島市(鴨池,桜島)で実施します。
ぜひ参加いただき本校の魅力を知っていただく機会としていただきたいです。
詳細は以下からダウンロードして御確認ください。
2016年11月20日
2016年11月20日(日)
ビブリオバトルに参加
20日(日)に垂水市の私立図書館で開催されたビブリオバトルに本校3年普通科の宮城さんが参加しました。
ビブリオバトル?聞き慣れない言葉かもしれませんが、
「ビブリオバトラー」と呼ぶ発表者たちが、おもしろいと思う本の魅力を5分間で紹介しあい、
「読みたくなった」と思った聴衆の投票数で勝敗が決まるバトルです。
ビブリオとは「本」という意味で「戦い」のバトルと組み合わせた言葉です。
宮城さんが紹介した本は山田宋樹著書の「百年法」という本です。
言葉だけでは伝わらないとカードを取り入れたりと工夫をした堂々とした発表でしたが、
残念ながら予選敗退となりました。
ただ、宮城さんは「とても良い経験ができた」と嬉しそうに話してくれました。
せひ来年も本校から本に対して熱い思いを持っている生徒に参加して欲しいです。
参加者全員での記念撮影
2016年11月18日
2016年11月18日(金)
校外美化活動の実施
今日は、午後から校外美化活動を実施しました。
文化会館の除草作業や
本城川周辺や国道220号線沿いの清掃を
各学年ごとに分かれ、行いました。
1時間半くらいの短い時間でしたが
沢山のごみが集まりました。
最後に分別をして終了となりました。
他の学年の分別を積極的に手伝ってくれる生徒や
1年生の1グループは本城川の先まで活動に行き、
最後の最後まで、活動してくれていました。
せっかく活動するなら・・・
やっぱり楽しく積極的に活動できる生徒になってほしいものです。
雨にぬれながらも
笑顔で「あれ~最後??」と言いながらかえってきた1年生。
本当にお疲れ様でした。風邪ひかないように。
2016年11月15日
2016年11月15日(火)
いよいよ!!大隅地区専門高校フェスタ!!
明日はいよいよ!!
大隅地区専門高校フェスタが開催されます。
大隅地区の専門学科を有する8校が集まり
本校を会場校として
各専門学科の学習成果の発表します。
また、垂水市内の小中学生をご招待し
専門学科の学習を体験していただきます。
垂水高校の生活デザイン科では
3年生が被服分野で「ペンキャップづくり」を
2年生が食物分野で「ミニピザパン作り」を
担当します。
また、ミニファッションショーが
12:05~ 体育館で行われます。
下記の写真は先月行われた文化祭の様子です。
また、各専門学科の工夫を凝らした販売実習も行われます。
垂水高校は普通科2年生「総合的な学習の時間」を利用し
事業所への交渉から、販売方法の検討まで
生徒自身が行い、垂水市の特産品を
沢山取り揃えています!!
また、上記の会場案内図からも
楽しそうなフェスタの様子が・・・
想像できますよね!!
各学校、フェスタに向け
様々な準備をしてきました!!
明日は、多くのみなさんのご来校を
お待ちしております!!
2016年11月15日(火)
迷いインコを保護しています
本日、本校武道館にセキセイインコが迷いこんできました。
とても人に慣れている様子ですので、どこからか逃げ出したのではないかと思います。
学校で保護をしていますので、お心当たりがある方は学校までご連絡ください。
2016年11月10日
2016年11月10日(木)
タルタマ通信10月号の掲載
学校だよりのタルタマ通信を掲載します。
2016年11月7日
2016年11月07日(月)
平成28年度夜間高校説明会の御案内
今年度も夜間高校説明会を実施します。
期間は11月22日(火)~12月9日(金) の間に計6回を予定しております。
場所は垂水高校,垂水市牛根,鹿屋市,鹿児島市(鴨池,桜島)で実施します。
ぜひ参加いただき本校の魅力を知っていただく機会としていただきたいです。
詳細は以下からダウンロードして御確認ください。
2016年11月07日(月)
第一回家庭教育学級開催
7日(月)に本校調理室にて第一回家庭教育学級が開催されました。
講師は本校校長の岸下純弘。「岸下校長が教える究極の食育」というテーマで、
もちろん食材は、「魚」!!何と校長自ら錦江湾で釣ってきた天然の真鯛やぶりを保護者や生徒、一般の方や職員みんなで捌き、
「知って得する美味しい頂き方」を学びました。
みなさん真鯛の天然と養殖の見分け方をご存じですか??
校長流の捌き方をレクチャー
天然のぶりです。
捌くのは、初めてという方も。
最後はみなさんで試食会。
ぜひ第二回目も多くの方々に参加していただき、岸下流の食育を体験していただきたいです。
2016年10月30日
2016年10月30日(日)
秋といえば・・・
まだ、夏のような暑さの日があったりしますが、
来週からはもう11月。
暦の上では立冬を迎えちゃうらしいです。
が、まずは秋を楽しみましょう♪
秋と言ったら 「スポーツの秋」・「食欲の秋」
そして、「読書の秋」ということで
読書週間ポスターコンクールが始まりました。
どれも力作で、
どの作品に投票しようか本当に迷ってしまいますが・・・
秋の夜長に・・・「いざ。読書。」
2016年10月29日
2016年10月29日(土)
夢への道 ~生活文化華道紹介~
生活文化、先週の授業から
最後のローテーションとなり
生活デザイン科の3年生は
華道・茶道・陶芸の3つのコースを
すべて受講することができました。
今週の華道の作品は 「夢への道」
上に向かって伸びる花々
そこにはどんな夢が広がっているのでしょうか・・・
今日は、1・2年生全員受験の
進研模試・進路マップが行われています。
「夢への道」
夢を夢のままで終わらせるのか
夢を実現させるかは あなた次第
2016年10月28日
2016年10月28日(金)
FMたるみずでの広報活動!!
今日は、来月16日(水)に行われる
「大隅地区専門高校フェスタ」について
放送部の3人が広報活動に行ってきました。
場所は、なんと「FMたるみず」
初めてのラジオ収録にドキドキした様子。
緊張していた3人ですが
スタッフの宮城さんと小村さんに
色々と丁寧に教えていただき、
楽しい収録となりました。
放送日は 11月 8日(火) 18:30 ~
11月13日(日) 11:30 ~
11月15日(火) 18:30 ~ となっています。
ぜひ、お聴きください~!!
宮城さん、小村さん ありがとうございました!!
2016年10月27日
2016年10月27日(木)
1・2年生分野別進路ガイダンス開催
3年生が進路を決定していく中、
1・2年生の進路選択のきっかけになればということで
5・6時間目に分野別の進路ガイダンスが開催されました。
ガイダンスは18講座設定され
担当の先生方の熱心に説明していただきました。
まだまだ先のこと・・・
と思っていた生徒も
真剣に自分の将来について向き合った時間となりました。
2016年10月26日
2016年10月26日(水)
桜州小学校PTA視察研修会
今日は、鹿児島市立桜州小学校のPTAのみなさんが
視察研修にいらっしゃいました。
学校の概要の説明の後は
本校生活デザイン科の3年生フード選択者がお手伝いをし
校長先生による鯛さばき方教室が行われました。
さすがお母さま方、とても早くお刺身に仕上げている班もありましたが、
お魚をさばくのははじめてという方も・・・
どの班もなんとかお刺身に仕上がり
みんなで試食を行いました。
本校生の中には桜州小学校の卒業生もいたので
楽しい研修会となりました。
また、PTAのみなさんからお礼のお菓子も!!
一緒に勉強させていただいた上に、おいしいものも
いただくことができました。
桜州小学校のPTAのみなさん
今日は本当にありがとうございました。
2016年10月24日
2016年10月24日(月)
文化祭終了~番外編~
数量限定で無料?!でお客様にご提供させていただく
課題研究食物分野の恒例企画!!
1週間くらい前までどうなるかわからなくて
ゲリラ的におこなった今年の試食会!!
生活デザイン科3年 濱元くんの塩ラーメン
ダシにこだわり クラスメートのお父様にカンパチの頭をいただき
それを干物にして、それからダシをとるというこだわり
魚の臭みがどうしたらうま味にかわるのか。というところを課題に
ダシの取り方や香味油にも、試行錯誤していました。
完成したラーメンは、カボスの風味が香るさわやかなさっぱりしたラーメンとなりました。
もう1人は、「うわさの二人」久々の登場♪
お兄ちゃんの大介くん!!
こちらは、見るからに・・・
こってり味噌ラーメン!!
スープもちろんですが、チャーシューにこだわり
何種類ものチャーシューを作りました。
当日は、本当に大盛況で
クラスメートのサポートもあり
多くのみなさまに試食していただくことができました。
私自身は、本当にできるのか不安でしたが・・・
試食会が終わると二人から
「こんな機会をあたえていただきありがとうございました。」
との言葉・・・やっぱりちゃんと成長しているんだな~と
最後になりましたが・・・
研究補助費として多くの援助をしていただき、
本当にありがとうございました。
2016年10月23日
2016年10月23日(日)
文化祭終了~その2~
文化祭ステージ部門の続きです。
放送部と美術部のコラボで怪談話。朗読を放送部、絵を美術部が担当しました。
会場からは恐怖で悲鳴も。。。
31HRによる2年連続のMステパロディ。
J Soul Brothers のダンスは圧巻でした。
12HRによる劇(映像)。青春を感じました。
音楽部による演奏。
今年は新入部員が多く部員も増えました。演奏も会場を盛り上げてくれました。
2、3年生生活デザイン科による被服製作発表会。
毎年、製作発表の場として、これ以上ない最高の会場での発表会となっています。
フィナーレは全員で。
生徒会長の挨拶。
短い準備期間でしたが、生徒会を中心に自分たちの時間を削り、企画や運営に頑張ってくれました。
本当にお疲れ様でした。
また今回のブログで紹介しきれなかった、団体や、その他の魅力もたくさんありました。
来年度の第70回文化祭も、今年以上の内容になるように準備していきたいと思います。
2016年10月22日
2016年10月22日(土)
文化祭終了~その1~
第69回文化祭の全日程が終了しました。
保護者を中心に多くの方々に来場していただきました。
昨年度より、1日開催となった2日目のステージ発表ですが、
年々、見ごたえのある工夫した内容となってきています。
笑いあり、感動ありで大盛り上がりの一日となりました。
今日のブログは、午前のプログラムまでの様子を一部掲載します。
続きは明日のブログで。
31HR女子による太鼓。いつの間に練習したのでしょう。かなりの腕前でした。
3年生による漫才。会場を一気に盛り上げてくれました。
音楽選択者による合唱。素敵な歌声でした。
21HRによるCMパロディ。写真は映画泥棒?
32HRによるコント。職員もコスプレしていじられてました。
2016年10月21日
2016年10月21日(金)
文化祭一日目終了
文化祭一日目が終了しました。
美術や書道、パソコン部の展示や11HRの看板、12HRのモザイクアート、
図書委員会のハロウィンをテーマにした展示など、どの団体も努力や工夫が見られる展示となっていました。
PTAバザーもたくさんの物品の御協力をいただき、大盛況だったようです。
また、毎年垂水小学校の6年生を招待しての体験講座も行われました。小学生の皆さんも
普段と違う体験活動に喜んでもらえたようですが、それ以上に高校生も一緒に楽しんでいるようでした。今日のイベントの中でも特に頑張ってくれたのが2年生活デザイン科です。
今日のために毎日遅くまで準備を行ってきました。オムバーグや、スープ、パンケーキ、
おでんに、コロッケなど、どれもてとても美味しく出来上がっていました。頑張ったかいもあり例年以上の売り上げだったようです。
本当にお疲れ様でした。
片付けまで終わり、早く帰ってゆっくりしたいとこですが、放課後は文化会館で明日の被服製作発表会のために練習だったようです。
今日もどの団体も最後の調整をしている様子でした。明日はいよいよ舞台発表です。生徒の皆さん頑張りましょう。職員も。。
2016年10月20日
2016年10月20日(木)
文化祭前日・・
いよいよ明日に迫った文化祭。午後からは各クラス、団体のゲネプロが
文化会館で行われました。
CMパロディやダンス、漫才、ファッションショー、音楽部の演奏や太鼓、そして被服製作発表会。
今年は例年より準備期間が短い中でしたが、最後まで入念にリハを行っていました。
舞台発表は明後日22日(土)に行われます。
明日は本校で展示やバザー、小学生体験講座等が行われます。
2016年10月19日
2016年10月19日(水)
文化祭まで二日!
いよいよ文化祭まで残り2日となりました。どのクラス・団体も
文化祭を成功させるために一生懸命練習や準備に励んでいます。
今日は文化会館のせり出し(花道)を2年生と3年生が行ってくれました。
この文化祭のために毎年、文化会館の職員の方々の御協力をいただいて
作らせていただいています。
明日は、午後からはゲネプロ(本番同様のリハ)が行われます。
2016年10月18日
2016年10月18日(火)
垂水中央中学校にて、学校説明交流会
今日は、毎年恒例の
「垂水中央中学校学校説明交流会」が行われました。
生活デザイン科では、交流会の中で
実技を交えての説明がありました。
被服ではショートパンツとティッシュケースを作成し
最後に中学生にプレゼントしました。
食物では、家庭科技術検定1級の中から
かつらむきの実演や飾り切りを披露しました。
さらに普通科の説明や東進衛星予備校の受講者の体験談、
部活動の紹介などの発表があり、
中学生からも質問がでるなど、楽しい交流会となりました。
垂水市内に1校ずつしかない中学校・高校なのでこれからも
色々な形で交流が深まればと思います。
2016年10月17日
2016年10月17日(月)
第69回文化祭について
1 日時 平成28年10月21日(金)・22日(土)
2 場所 21日(金) 垂水高校
22日(土) 垂水市文化会館
3 内容 21日(金)
10:00~14:30 展示
11:30~ 食物バザー
22日(土)
9:50 ~ 会場
10:00~12:00 午前の部
12:50~ 会場
13:00~15:00 午後の部
4 駐車場 21日(金) 本校グラウンド
22日(土) 垂水市文化会館駐車場
2016年10月16日
2016年10月16日(日)
お弁当WeeK!投票終了
家庭クラブが主催するお弁当WeeKの投票結果が出ました。
得票数が多かったお弁当は来月発行する予定の広報誌「TaruTama」に掲載する予定です。
どのようなお弁当が選ばれたのか、楽しみにしていてください。
また今回は、生徒、職員だけではなく体験入学に来てくれた中学生も投票に協力していただきました。
2016年10月15日
2016年10月15日(土)
中学生と部活で交流!
卓球部ですが、今日は垂水中央中の生徒さんと合同練習を
行っていました。合同練習や練習試合で交流を行っているようで、
垂水高校の部員にも、多くの垂水中央中出身の生徒が所属しています。
中学生は来週、地区大会が控えているようですので頑張ってください。
2016年10月14日
2016年10月14日(金)
今年の食物バザーは・・・
毎年恒例の生活デザイン科2年生による食物バザーが文化祭の1日目,
21日(金)に武道館を会場にして行われます。
授業や家庭科技術検定で身に付けた知識や技術を発揮してする場として
メニューの考案から試作を重ねて、放課後返上で、一生懸命準備をしています。
当日の販売分もご用意していますのでぜひ、お越しいただき、お召し上がりください。
Menu 販売金額 ☆ オムバーグ with バターライス 250円 ☆ ふわふわパンケーキ on アイス 150円 ☆ 手作りパンチェッタの具だくさんスープ 120円 ☆ おでんA(こんにゃく・ウインナー・ちくわ・卵) 120円 ☆ おでんB(あげさん・鶏つくね・大根) 120円 ☆ 鶏ごぼうにぎり(1コ) 100円 ☆ ほかほかコロッケ(1コ) 100円 ☆ お茶券(お抹茶+お菓子)
茶道部と生活デザイン科3年生によるコラボ企画!!200円 ※当日販売は、数に限りがありますのでお早めにお越しください。
2016年10月13日
2016年10月13日(木)
今日も放課後まで・・・
今日もたくさんの生徒が放課後まで来週の文化祭に向けて
準備を進めています。
↑生徒会が何やら企画しているようです。今日から早速写真撮影を
行っていましたが、一体何ができあがるのでしょうか。
文化祭まで残り一週間となりました。
生徒のみなさん、頑張りましょう!!
2016年10月12日
2016年10月12日(水)
実は・・・なんと!!
台風のために
カンパチ祭が中止になり
まぼろしの垂高「金メダル丼」が・・・
実は・・・なんと!!
来週10月19日(水) 20:00 から
「どーんと鹿児島」で放送される予定です。
カンパチ祭が中止になり
かなり元気のなくなっていた生活デザイン科の3年生!!
9月26日に取材をうけ
進路活動中の暑い暑い夏休みに頑張った
血と汗と涙の結晶が・・・
このような形で紹介していただけることになりました。
どのような感じになっているか本当に楽しみですが、
お時間のあるみなさん!!
ぜひ 来週 10月19日(水)20:00~
MBCテレビ 「どーんと鹿児島」をご覧ください!!