記事
2017年10月19日
2017年10月19日(木)
明日より文化祭が開催されます
いよいよ明日から文化祭が開催されます。
生徒も短い期間の中で,一生懸命準備をしています。
明日は生活デザイン科2年生の食物バザーを始め,
1年普通科の地元特産品を集めた物品販売,PTAバザー,
各クラス・文化系部活動の作品展示,
垂水小学校の6年生を招待しての体験講座が予定されています。
会場は垂水高校です。
多くのご来場をお待ちしております。
なお,食物バザーの当日券は数に限りがありますのでお早めにお買いもとめください。
↓明後日21日(土)は垂水市文化会館で開催。今日も入念にリハーサルを行いました。
2017年10月18日
2017年10月18日(水)
第70回文化祭のご案内
2017年10月2日
2017年10月02日(月)
一人一役 それぞれの成長 ~校長室から~
学校のフェンス沿いに咲く,彼岸花が美しい季節になりました。
彼岸花は,葉が茂る時期には花が無く,
花が咲く時期には葉が無いので,
花知らず葉知らずと言われると聞いたことがあります。
花も葉もそれぞれの時期に,
それぞれの精一杯を尽くしている‥‥
それがまた美しいのかもしれません。
さて本校では,9月9日に体育祭を終え,
今は10月20日・21日の文化祭に向けて,
着々と準備を進めています。
先日,1年生の保護者の方から,
「体育祭の応援に来たら,
選手として役員として走り回る我が子の姿を,
沢山見ることができてとても楽しかった。」
という嬉しい言葉を頂きました。
少人数の本校では,
どの行事でも生徒の全員が『一人一役』を担います。
体育祭でも,役員として自分の仕事をてきぱきとこなす姿や,
選手としてグラウンドを疾走する姿を数多く見られて,
我が子の成長ぶりに目を細められたことでしょう。
「大人数の学校とは違う,良い体育祭でしたね。
来年も是非来ようと他の人達とも話したのですよ。」
とも言われました。
さまざまな行事の中で,
自分に任された役割を精一杯務めることで,
生徒はそれぞれに成長していきます。
その姿をしっかり見ていてくださる
保護者の方がいらっしゃる。
そのことがとても嬉しく,ありがたく感じられました。
花は花の,葉は葉の,
それぞれの役割をしっかり果たすことが
とても大切なのだと感じる出来事でした。
さぁ,次は文化祭。
10月20日(金)は本校で,
21日(土)は垂水市文化会館で開催します。
垂水高校生の頑張る姿,
一人ひとりがそれぞれに成長していく姿を見に,
是非おいでください!
2017年9月28日
2017年09月28日(木)
平成29年度垂水高校夜間説明会のご案内
「もっと,垂水高校を知っていただくために」をテーマに
垂水高校夜間説明会を実施します。
期間は10月27日(金)~11月22日(水) の間に
計5回を予定しております。
場所は「垂水高校」,「鹿屋市中央公民館」,「鹿児島市鴨池公民館」,「鹿児島市桜島公民館」で実施します。
保護者の方と一緒にご来場をお待ちしております。
詳細は以下からダウンロードしてご確認ください。
2017年9月27日
2017年09月27日(水)
パンの販売 スタート!!
「昼休みにパンを買うの憧れてた!!」
と3年生の女子が嬉しそうに話してくれました。
そうなんです!!
先週からパンの販売がスタートしたんです。
2店に販売をお願いし
今日 水曜日は 鹿屋にある「シスコサンド」
サンドイッチの専門店です。
また、金曜日には
社会福祉法人岳風会が就労支援事業の一環として営まれている
垂水市柊原の「ティンカーベル」
こちらも大賑わいとなっています。
パンの販売は、生徒の声で始まりました。
生徒の皆さんの垂高生活が
さらに充実したものとなりますように。
2017年9月25日
2017年09月25日(月)
秋の交通安全キャンペーン
9月21日(木)から30日(土)まで、
「秋の全国交通安全運動」が実施されるということで
本校の生徒会&家庭クラブの生徒が
9月22日(金)荒崎パーキングエリアで行われた
交通安全キャンペーンに参加させていただきました。
交通安全の願いを込めて家庭クラブを中心に
「垂」の字をかたどった「垂高クッキー」を手作りし、
ヤクルトやパンフレットと一緒に
配布させていただきました。
最初はなかなか大きな声が出なかった生徒も
キャンペーンにご協力いただいたみなさんに
「暑い中ご苦労様!」「ありがとう。」等の
温かい励ましのお言葉をいただき
最後まで頑張ることができました。
息つく間もないくらいでしたが
大変貴重な体験をさせていただき
生徒たちも少し自信がついたようでした。
最後に参加者全員でパチリ!
市長さんや副市長さんにも応援いただきました。
生徒たちの想いがより多くのみなさまに伝わり
交通事故等が1つでも少なくなりますように。
2017年9月19日
2017年09月19日(火)
文化祭準備始まる
生活デザイン科3年生
ちゃくちゃくと文化祭準備が進んでいます。
文化祭当日ファッションショーをお楽しみに♪
ちなみに
中間考査も10月4日~6日に控えております。
2017年9月15日
2017年09月15日(金)
進路出発式
9月13日の朝
今月16日から始まる高校生の就職試験にむけ
進路出発式が行われました。
まずは校長先生より
「可能性の扉をひらく鍵をたくさん持つために
多くの努力が必要」というお話をいただきました。
次に3年生代表決意表明が行われ
生活デザイン科3年 大迫理乃さんから
これから始まる就職試験への意気込みと
1・2年生へのアドバイスがありました。
また、普通科2年 新生徒会長の 大迫彩乃さんから
激励の言葉がおくられました。
進路決定までの道のりは
厳しいものであるかもしれませんが
校長先生のお話にあったとおり
頂上から見える
素晴らしい景色を3年生全員で望めるよう
がんばってください。
2017年9月13日
2017年09月13日(水)
第70回 体育祭 パート3
パート3は出陣前の先生方から
「百足リレー」みんなでがんばるぞぉ~
各学年団結して
先生たちには負けないぞ!!
と意気込んでましたが・・・
練習不足の先生方・・・
まったく相手にならず・・・
生徒の皆さんより1周遅れでのゴ~ル~
いっぱい練習した「大縄跳び」
これまた練習した女子の「瀬渡し」
瀬渡しは1年生の勝利!!
最後は「学年対抗リレー」
黄色のはちまきということは・・・
やっぱり 3年生の 勝利!!
生徒も保護者の皆さんも
そして日ごろ運藤不足の先生方も
けがもなく。
多くの来賓や保護者のみなさまの応援のもと
第70回 体育祭が終了しました。
本当にありがとうございました。
優勝は 3年生!!
3年生の 圧倒的な強さとさわやかさ
そして何よりも本当に素直に喜ぶ姿に
3年間の素晴らしい成長を感じた1日でした。
次は進路実現にむけ
邁進してくださいね!!
体育科の先生方も本当にお疲れ様でした。
2017年9月12日
2017年09月12日(火)
第70回 体育祭 パート2
パート2は昼食をはさんでの午後の部
まずは部活動紹介&リレー
各部色々なものをバトンにして
走る!走る!
保護者の皆さまも 走る!走る!
みなさん「あわてやんな」
体育祭といえば
「綱引き」も見ものです。
予行練習では1番弱かった2学年が優勝!!
そしてそして「障害物競走」
跳び箱 跳んで!!
網をくぐって!!
飴を探して!!!
メイク完了!!
イケメン完成?!
続きはパート3で 明日をお楽しみに♪
2017年9月11日
2017年09月11日(月)
第70回 体育祭 パート1
平成29年9月9日(土)
さわやかな秋空のもと
鹿児島県立垂水高等学校
第70回 体育祭が行われました。
今年の3年団長は
生活デザイン科の入部さん
はつらつとした選手宣誓と
力強いエール交換が行われ
体育祭が始まりました。
まずは「100M走」3年生まだまだ早いです。
「女子走」・「男子走」でもみんな頑張りました!!
4番目 垂高恒例の「輪回し」
これは本当に難しいですよね。。。
5番目は バット回しからの 「パン食い競争」
保護者の皆さまにも沢山参加していただきました。
次は迫力満点!!「垂水合戦」2分間の間に
どれだけ自分の陣地にタイヤを運べるか・・・
女の闘い。勝利したのはやはり3年生!!
7番目 「6人7脚」息をそろえて
イッチ ニイ イッチ ニイ
8番目 「科対抗リレー」
先生方も普通科と生活デザイン科にわかれて出場!!
もちろん 校長先生も教頭先生も走りました。
勝ったのは 生徒も職員も 生活デザイン科チームでした♪
”針や糸や包丁をバトンに持ち替えて頑張りましたよ~”
午後の最後は先生方も一緒に
3年生のフォークダンス♪
担任の先生方も一緒に
高校生活の ちょっと照れくさいような
でもでも 素敵な思い出になったのではないでしょうか。
午後の様子は 体育祭 パート2でご紹介いたします。
2017年9月8日
2017年09月08日(金)
頑張れ! 垂水おもてなし少女・少年隊 ~校長室から~
垂水市の『垂水おもてなし少女・少年隊』には本校からも7人の生徒が参加して,垂水市についての理解を深めたり,さまざまな市の行事でボランティアを務めたりしています。
先日,垂水市で開催された落語会で,チケット販売やチケットもぎりのボランティアをしていた本校生が,スムーズでてきぱきした行動や丁寧な対応でお客様達に大好評だったとお褒めの言葉を頂きました。
私もボランティアを行う本校生を何回か見ていますが,いつも一生懸命に取り組む姿に感心しています。
校長の欲目だけではなく,地域の人達からもその姿を評価して頂けたことはとても嬉しいものでした。
本校生はいろいろなボランティアに参加してくれる生徒が多いのですが,ボランティア活動はその参加のたびに成長のチャンスをもらえると思っています。
学校では出会えない年齢の異なる人達との交流。行事を円滑に進行させるための動き,周囲への目配りと気配り。コミュニケーションの必要性。
自分がその場でどう考え,どう動くことが適切か。周囲とどう協力し合えば良いか。などなど,ボランティアで学んだことは,社会人になってからもきっと役に立ってくれます。
自分も楽しみ,成長しながら,人の役に立ち,喜んでもらうことができる。ボランティアはすてきな活動です。
これからも,頑張れ! 垂水おもてなし少女・少年隊!
2017年9月4日
2017年09月04日(月)
体育祭準備着々と・・・
今日から
今週の土曜日に開催される
「第70回 体育祭」の練習・準備が始まりました。
3限目に 招集編成が行われ
4限目には 係打合会がありました。
今年から 生徒の広報係も5名選出され
今日のブログには
その際、広報係の生徒が撮影練習した写真も
使用させていただきました。
この1週間 体育祭の練習が続きますが
みんなで協力して
素晴らしい体育祭になりますように。
2017年9月1日
2017年09月01日(金)
二学期開始!!
いよいよ本日より2学期が始まりました。
大掃除、始業式、そして課題考査。初日から6限目まで頑張りました。
少しお疲れ気味の生徒の皆さんでしたが,来週からは9日(土)に控える
体育祭に向け練習が始まります。行事が目白押しの2学期ですが,
全校生徒、職員、力を合わせて頑張りましょう。
垂水市よりボランティアの実績が称えられ表彰
ビーチバレーの全国大会,九州大会に参加したバレーボール部員が大会報告
校長講話「チャンスの神様」に例えて,受験生である3年生に激励
2017年8月31日
2017年08月31日(木)
夏の思い出
7月22日 ビーチバレーボール九州大会出場!
2ペア出場し素晴らしいコンビネーションプレイが多数ありました。
3年生のペアは予選を見事勝ち上がり
決勝トーナメントでも1勝することができました。
ステキな夏の思い出ができました。
今後も垂水高校の部活動生の活躍に応援お願いします。
2017年8月28日
2017年08月28日(月)
親と子と先生と,ともに作る ~校長室から~
8月27日(日)に,7時30分からPTA奉仕作業が行われました。保護者・生徒・職員で校内の除草を行い,9月9日(土)の体育祭を整備された環境で迎えようという目的です。
校内の除草作業はこれまでも随時,保健体育科教諭や部活動の顧問教諭,事務職員などで行っていましたが,学校全体となるとやはり人数が必要だと痛感しています。
今年は,軽トラックや草刈り機などを持参してくださる保護者の皆さんが多く,校庭・中庭・正面玄関周辺の除草や集草もスムーズに進みました。
一緒に草取りをしている中で,保護者の方々が生徒にかけてくださる言葉が耳に入ってきました。
「あら,気が利いたね。ありがとう。」,「若いんだから,ほら頑張れ。」,「進学で親元を離れるんだったら,自分で考えて行動しないとね。」といった褒め言葉や励ましです。
我が子にだけでなく,ともに奉仕作業を行う生徒にも,隔てなくこういう声をかけてくださることがとても嬉しく,有り難い気持ちになりました。
親子でもこういう会話はありますが,他の大人からかけられた言葉は親からの言葉とは別の意味で子どもの心に浸透するものです。
今日,保護者の皆さんにかけていただいた言葉も,生徒の心の中に何らかの形で残ってくれていることと思います。
私が耳にした場面以外にも,きっとそれぞれの作業場所でこれに似た会話があったことでしょう。
今日の奉仕作業は,親と子と先生がともに汗を流し,ともに学校を作る作業であったと同時に,生徒の心を作ることにもつながってくれたかも‥‥と,嬉しい気持ちで終えることができました。
お忙しい中を鹿児島市や鹿屋市など遠い所からも参加してくださった保護者の皆様,暑さに負けず頑張ってくれた生徒諸君,準備段階から取り組んでくれた教職員の皆に,たくさんの感謝を申し上げます。
さて,いよいよ9月9日(土)は第70回体育祭です。生徒がそれぞれに精一杯頑張る姿が見られます。どうぞ見に来て,応援してくださいますようお願いいたします。
2017年8月14日
2017年08月14日(月)
垂高生 垂水フェスタで大活躍!! その②
その①ということは・・・
もちろんその②もあります!!
毎年恒例の
「たるみずふれあいフェスタ」に今年は
「鹿児島フィッシュガール」も参加させていただきました。
まずはお祭りということで「浴衣」でチャレンジ!!
4人とも・・・そうフェスタでもトークしてましたが
今回はリーダーがビーチバレーの全国大会出場のため欠席
急きょ、生活デザイン科3年の宮迫杏奈さんに
助っ人をお願いしました。杏奈ありがとう!!
慣れない浴衣での解体・・・
しかも 地元・・・
またまた緊張していたみたいでしたが
なんとか 成功しました。
どうも アドリブが弱いらしく
MCのお二人に突っ込まれていました。
前にもご紹介しましたとおり
8月26日(土)今年の夏 最後のイベントが
天文館アーケードで行われる予定です。
お時間がありましたら
ぜひ、お越しください。
ご声援 ありがとうございました。
2017年8月13日
2017年08月13日(日)
垂高生 垂水フェスタで大活躍!! その①
8月12日(土)は旧垂水港において
毎年恒例の
「たるみずふれあいフェスタ」が行われました。
毎年何かしら参加させていただいているのですが
今年は垂高生 大活躍!!
まずは 吹奏楽部の演奏
すてきな音色を響かせていましたよ。
また、7月に発生した九州北部豪雨災害のための
義援金 募金活動を
生徒会と家庭クラブが協力して行いました。
お祭りの中で 募金の呼びかけをするのは
本当に大変でしたが
みんな たくさん汗をかきながら
活動を行いました。
募金していただきましたみなさん
また、励ましのお言葉をかけていただいたみなさん
本当にありがとうございました。
2017年8月10日
2017年08月10日(木)
頑張りました! 錦江湾シーカヤック大会in垂水
7月17日(海の日)に,垂水市柊原海岸で行われた『錦江湾シーカヤック大会in垂水』の一般・高校生の部に,3チーム6人が参加しました。
また,ボランティア同好会などの4人が,大会運営のボランティアとして活動しました。
当日は朝から素晴らしい好天で,海も空も青く,痛いくらいの陽射しの中で大会が行われました。
いよいよ予選に向かうチーム。シーカヤックへの乗り込みを助けるボランティアの生徒も真剣です。
いざ船出です。予選では,スタートラインに一列に並ぶのに一苦労するチームもありました。
スタート! 号砲の後は,「頑張って~」と応援するのに一生懸命で写真を撮り忘れました。
さて大会結果ですが‥本校から参加した3チームのうち,『こんがりぃ~ず』チームが予選を勝ち上がり,みごと決勝レースで2位に入賞しました。
決勝レースを終えて,消耗しきった体力にも増して,やったぜ感あふれる表情の『こんがりぃ~ず』チームの2人です。
2位入賞の『こんがりぃ~ず』チームを中心に,海をスイスイ泳ぎ切った『海豚』チーム,沈むことなく帰港した『タイタニック号』チームの6人でした。
ボランティアの4人もさまざまな役割をしっかりと果たしてくれ,実行委員会の方々から褒めていただきました。
選手の6人,ボランティアの4人は,『頑張る垂水高校』のPRにも努めてくれました。日焼けが君たちの勲章です。お疲れさま!
2017年8月9日
2017年08月09日(水)
鹿児島フィッシュガール奮闘記
昨日、KTS 「かごニュー」に
「鹿児島フィッシュガール」生出演させていただきました。
生放送とあっていつも以上に緊張気味の4人でしたが
無事に大役をこなすことができました。
この夏もいくつかイベントに参加が決まっているフィッシュガール。
今後も、ますますこの4人の活動に目が話せません。
☆放送の様子と今後の出演イベント情報はこちら☆
↓↓↓
「かごニュー」 8月8日(火)掲載
http://www.kts-tv.co.jp/blog/kagonew/
2017年8月7日
2017年08月07日(月)
お知らせ ~鹿児島フィッシュガール~
テレビ予告でもご覧になった方も
いらっしゃるかもしれませんが・・・
明日 KTS 「かごニュー」に
「鹿児島フィッシュガール」生出演いたします。
7月27日からたくさん取材していただき
延期になってしまった
「天文館ゆかたまつり」への参加のことを中心に・・・
ということですが、明日はスタジオで
解体ショーも行いますので
ぜひぜひ、お時間がありましたら
ご覧ください。
KTS かごニュー 14:50~
2017年8月4日
2017年08月04日(金)
台風5号接近による緊急連絡
生徒・保護者の皆さまへ
強い台風5号が接近しております。
これに伴い、明日5日(土)~7日(月)まで、
部活動・補習等は中止します。
登校は原則控えるようにお願いいたします。
また万が一、台風による被害が発生した際には、
担任等にご連絡ください。
2017年7月27日
2017年07月27日(木)
うれしい言葉 ~校長室から~
1学期終業式前のクラスマッチの日,試合を見ながら
1年生の生徒と何気なく話していた時のことです。
「校長先生,私,垂水高校に入学して本当に良かったです。」
その生徒が横に並んでいる私の顔を見て,こう言いました。
さりげなく,さらっと発せられたこの言葉に,
私は胸がドキンとしました。
1年生。
新しい環境である高校に入学して約4ヶ月,
中学校とは異なる
さまざまな出来事に出会ってきたことでしょう。
しかし,この言葉は,この生徒が垂水高校で,
ともに学ぶ良き友人や,学校生活を支え導く
良き先生方との出会いを得ている証であると思えました。
私は生徒達が元気に頑張る姿や笑顔,
その素直さにいつも励まされています。
この一言は,それらにも増して私の心に直接飛び込んでくる
強さがありました。
ドキンの後は,ジーンです。
感激のあまり私が言葉を失っていると,
その生徒は「じゃあ」と
自分のクラスの試合に向けて走り去っていきました。
「『入学して良かった』と言ってくれて本当にうれしいよ。
ありがとう。」‥‥その生徒に伝えたかったのに,
伝えられなかった言葉が残りました。
生徒が『入学して良かった』と思える学校づくり,
『3年間過ごせて良かった』と思える学校づくり。
大切な課題をもらえたな‥と思いつつ,
言葉で自分の思いを伝えられなかった後悔以上に,
温かなうれしさをかみしめた夏の1日でした。
2017年7月8日
2017年07月08日(土)
バールレトリバー ~女子バレー部~
7月7日から9日まで
鹿屋市の串良平和アリーナにおいて
2017V・サマーリーグ女子が行われ
8日、本校の女子バレー部も
「ボールレトリバー」として
大会に参加させていただきました。
プロの白熱する試合に
緊張したようでしたが
ミスもなく
貴重な体験ができたようです。
空き時間には、試合観戦も行い
プロの迫力に
圧倒された1日となりました。
2017年7月7日
2017年07月07日(金)
生活デザイン科3年 ~課題研究~
生活デザイン科3年 課題研究
カフェスィーツ 第2弾
また、おいしそうな
男子スィーツが完成!!
今回は、マスカルポーネチーズをつかった
「スフレチーズケーキ」
底のスポンジは
別に焼き、食感をかえて
アクセントに!!
次はどんなスィーツができるのか~
今から楽しみです。
2017年7月6日
2017年07月06日(木)
生活デザイン科2年 ~魚のさばき方教室~
今日は、大隅地域振興局の事業で
大隅地区漁業士のみなさんによる
「魚のさばき方教室」が行われました。
まず、本校のフィッシュガールの2人が
カンパチの解体を同級生の前で披露♪
その後、漁業士のかたの華麗なさばき!!
その後、班ごとに分かれて
1人2匹ずつ
大きなさばをさばきました。
1匹目はなかなかうまくいかない様子でしたが
2匹目でかなり上達していました。
さばいたさばは
「押しずし」・「フライ」・「竜田揚げ」
「味噌煮」・「船場汁」に調理し
みんなで美味しくいただきました。
暑い中、漁業士みなさん
本当にありがとうございました。
2017年7月5日
2017年07月05日(水)
生活デザイン科3年 ~生活文化~
毎週水曜日
生活デザイン科の3年生は
「生活文化」の授業で
華道・茶道・陶芸を学習しています。
9回ずつの講座で1年かけ
3つすべてを学習します。
先週の水曜日に1つ目の講座の最終日を迎え
華道では
作品の発表を行い
茶道では、校長先生をご招待し
お茶会を行いました。
今日からは、また新しい講座の学習となります。
2017年6月30日
2017年06月30日(金)
一人一人が大切 ~校長室から~
本校1階の職員室前や進路指導室前の廊下には,学習指導用の長机がいくつか置かれています。
先週までは,その長机に珠算・電卓実務検定や簿記実務検定を受検する生徒が肩を寄せ合って並び,商業科の先生から個々に指導を受ける姿が見られていました。
パソコン室ではビジネス文書検定の練習に取り組む生徒の横で,東進衛星予備校の講座を受講して勉強を進めている生徒の姿が,被服実習室では課題の被服製作に取り組む生徒と,一人ずつに丁寧に指導する家庭科の先生の姿があり,学校のいろいろな場所で勉強に取り組む生徒の姿が見られました。
さて,6月29日からの定期考査のため部活動停止期間になり,放課後の学校はいつもより少し静かになっています。
それぞれの検定も終了し,職員室前の学習机に受検生の姿が見られなくなったと思ったら,今度は数学や英語の個別指導を受ける生徒が並びはじめました。
「苦手を克服し,得意を伸ばす」‥‥そのために学びたい生徒が一人でもいれば,それに応えようとする先生の姿がある。
帰りのバスの時間まで,フェリーの時間まで‥と学習に取り組む生徒の様子を良い姿だなと見つめつつ,「頑張れ」と小さな声で応援する夕刻でした。
2017年6月28日
2017年06月28日(水)
生活デザイン科2年 ~フードデザイン~
家庭科技術検定の3・2級の筆記試験も終了し
実技試験の練習が始まりました。
生活デザイン科2年生は今回2級検定に挑戦します。
「17歳男子のお弁当」というテーマで
魚50gと煮物が課題となっています。
今日は初めての練習だったので、
全員同じメニューで調理しましたが
なかなか上手にできていました。
みんなで合格できるように
頑張りましょう!!
2017年6月27日
2017年06月27日(火)
生活デザイン科3年 ~課題研究~
今日は、生活デザイン科3年
課題研究の食物分野からご紹介♪
梅雨のじめじめを吹き飛ばすくらい
爽やかで、かわいいスィーツが完成!!
飲むレアチーズケーキだそうです。
しかも、このスィーツは男子生徒が作りました。
試食させていただきましたが
マスカルポーネチーズを使っているので
コクがあり、とってもおいしかったです。
1年間研究を進めてすばらしい発表ができるように
生活デザイン科3年生のみなさん
頑張りましょう!!