記事
2019年3月1日
2019年03月01日(金)
第71回卒業式
昨日までの雨から一転。
本日、快晴。
今日の良き日に、垂水高校第71回卒業式が行われました。
緊張の面持ちで入場。
普通科21名、生活デザイン科32名全員に
卒業証書が手渡されました。
退場する時は、
満面の笑みに涙がキラリと輝いていましたね。
校長先生のお話の中で、五木寛之さんの『選ぶ力』という著書が紹介されました。
「生きることは選ぶこと」
人生は選択の連続です。
これからは自分自身で道を選び、力強く突き進んで欲しいです。
また、PTA会長様は、『恋するフォーチュンクッキー』という歌の中にある
「ツキを呼ぶには、笑顔を見せること」
という歌詞を紹介してくださいました。
どんな逆境に立たされても、笑顔を忘れずにいれば
きっと良い方向に向かっていきます。笑う門には福来たるです!
今まで、垂水高校を盛り上げてくれて、
後輩達を引っ張ってくれて、
本当にありがとうございました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
2019年2月28日
2019年02月28日(木)
表彰式
本日,各種検定試験合格の表彰式が行われました。
家庭科被服制作技術検定では洋服2級, 和服2級
家庭科食物調理技術検定では1級, 2級
に合格した生徒がそれぞれ表彰されました。
また,全商ビジネス文書実務検定と全商珠算・電卓実務検定でも
1級,2級に合格した生徒がそれぞれ表彰されました。
家庭科被服製作技術検定の洋服1級,和服1級
さらに家庭科食物調理技術検定1級の
3種を取得すると「三冠王」と称されますが
本年度は5名の3年生が「三冠王」で表彰されました。
また,全商検定1級4種目を取得した3年生も1名表彰されました。
1,2年生の皆さんも
たくさんの資格検定取得に励んでください!
2019年2月21日
2019年02月21日(木)
垂水市地域若者「就地」拡大プロジェクト
1年生対象に垂水高校OBOG訪問授業が開催されました。
【第1部】講師紹介・パネルディスカッション
垂水高校OBOGの方の自己紹介と現在のしごとについて
【第2部】グループセッション
各テーブルに講師が出向き,仕事や普段の過ごし方,その仕事に就くまでの
必要なことや学んだことなどを自由に質問しました。
お忙しい中,ご指導していただきありがとうございました。
2019年02月21日(木)
面接対策(2年生)
2年生統一LHRで面接対策を行いました。
3年生はもうすぐ卒業なので,次は私たちの番だと
自分事と捉えて真剣でした。
まずはエリート感が出ているか身だしなみチェック!
礼の種類と仕方!
最後は未来の目的を書く!志望動機!
3年生0学期!
就職,進学へ向けていいスタートが切れるように
し過ぎるぐらいに準備しよう!
2019年02月21日(木)
「性に関する講演会」
2月20日(水)3年生出校日!!!
3年生を対象に,「性に関する講演会」が
本校 多目的室を会場に行われました。
講師の話をよく聞き
性に関する正しい知識を学ぶことができました。
講師の方々お忙しい中ありがとうございました。
卒業式まであと少し!!!
来週は卒業式の練習や同窓会入会式が行われます。
また元気な顔で登校してきて下さい。
2019年2月14日
2019年02月14日(木)
あたたかい心、感謝の気持ち
先日の第5回たるみず吹奏楽フェスタを終え,一気に学年末考査モードになりました。
演奏会を終えた吹奏楽部員に
「本番どうだった?」と聞くと
「んー...緊張して,ミスをしてしまった」
「あまりよくできなかった」
そう話していました。
少しずつ,少しずつ,成長しているのですが,本番の一瞬一瞬で実力を出し切るという点では,まだまだ課題があります。
そんな時,本校に一通の手紙が届きました。
『垂水高校吹奏楽部様
第5回たるみず吹奏楽フェスタの演奏会 感銘を受けた者より』
手紙の中には,本校吹奏楽部の演奏を聴いた感想。
部員への励ましやねぎらいの言葉。
応援メッセージ。
読みながら,心がじわぁっとあたたかかくなるようでした。
私たちの演奏を聴いて,このように気持ちを届けてくださる方がいるということ,
応援してくださる方がいるということ。
すぐに部員に知らせました。
本来であれば感謝の気持ちを直接お伝えしたいところですが,
手紙は匿名で出されており,それがかないません。
この場をお借りして,部長からのメッセージを届けたいと思います。
『演奏を聴いていただき,ありがとうございました。
緊張と不安でいっぱいでしたが,最後まで演奏することができました。
お手紙をいただいたときは,本当に嬉しかったです。
これからも学業や部活動に励み,一生懸命頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
垂水高校吹奏楽部 部長より』
あたたかいお言葉,本当にありがとうございました。
私たちに出来ることは,音楽を愛し続け,これからも練習に励み,
聴いてくださる方の心に届く演奏をすることだと感じております。
これからも垂水高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。
最後に
このブログを通じて,
手紙をくださった方に感謝の気持ちが伝わることを願います。
垂水高校吹奏楽部顧問 永登
2019年02月14日(木)
第5回たるみず吹奏楽フェスタ
2月10日(日)垂水市文化会館にて第5回たるみず吹奏楽フェスタが開催されました。
垂水小学校金管バンド,垂水中央中学校吹奏楽部,垂水高校吹奏楽部,垂水吹奏楽団,コールエスポワールの5団体が参加しました。
本校吹奏楽部は,部員4名に加え,引退した3年生と垂水吹奏楽団の方々にご協力いただき,一緒に演奏しました。
1曲目「A列車で行こう」
ジャズのスタンダード曲で,トランペット・トロンボーン・アルトサックス・チューバのそれぞれのソロがありました。
舞台袖では「やばい、やばい。なんか緊張してきた」という声もちらり。
いざ本番!
...やはり,本番には本番の風が吹きますね。
ですが一生懸命演奏していました。
2曲目は「アンダンテ・カンタービレ」
1・2年生のみで初めてアンサンブルする曲です。
今回参加できなかった部員の代わりに,顧問と垂水吹奏楽団の方と一緒に演奏しました。
3曲目は「アイデア」
たくさんのあたたかい拍手ありがとうございました。
最後は出演者全員による合同演奏です。
大河ドラマ「せごどん」,合唱付きの「ふるさと」
アンコール曲に「軍艦」を演奏し,終演いたしました。
普段味わうことが出来ない大人数でのサウンド。
生徒たちにとっては貴重な機会です。
今回,たるみず吹奏楽フェスタが第5回を迎え,本校吹奏楽部も5回目の出演となりました。
毎年この舞台に立てることに感謝し,これからも練習に励んでまいります。
ありがとうございました!
2019年2月8日
2019年02月08日(金)
「社会への扉」 -3年生出校日-
今日は,3年生の出校日にあわせて
垂水市役所市民課(消費生活センター)の方による
消費生活に関する講話がありました。
契約と消費者のトラブルや
消費生活センターの役割等について
お話をしていただきました。
これから社会に出ていく3年生のみなさん
自立した消費者となれるよう
この講話で学んだことを活かしてください。
2019年1月31日
2019年01月31日(木)
3年生に話を聞く会
1・2年生に進路について考えてもらうきっかけ作りとして,
毎年この時期に3年生による模擬面接と
進路決定体験報告会をひらいています。
今年は7名の3年生に,就職・進学の受験に関わる
いろいろな話をしてもらいました。
3年生は昨日で卒業考査も終わり
2月からは自宅学習期間になります。
2019年1月25日
2019年01月25日(金)
修学旅行4日目〜姫路城〜
天守閣から城下町を眺めにGo!
威風堂々と!
お菊の井戸
1枚、2枚、3枚…
今回の修学旅行では
歴史をたくさん学びました。
社会の点数が飛躍的に上がるかな…あとは帰路です。
現在のところ予定通りの日程です。15:00伊丹空港発
16:15鹿児島空港着
16:45解団式
17:00鹿児島空港発
18:15学校着
18:45リナシティ着2019年01月25日(金)
修学旅行3日目 〜USJ〜
カップヌードルミュージアム
世界に1つだけ
オリジナルカップヌードル作り
待ちに待ったUSJ♪
さあ〜出発!!
ホグワーツに入学しに行きますか!
輝いた夜の世界を!
今夜のホテルはこちらです。本日も時間通りにホテルに全員帰還!
みんな可愛い服に変身して
お土産を両手に持って
魔法にかかったような1日でした。
3日目終了。
2019年1月23日
2019年01月23日(水)
修学旅行2日目 〜京都自主研修〜
朝8:00に元気よく宿を出発しました!
龍安寺(りょうあんじ)
虎の子渡しの庭
金閣寺(鹿苑寺-ろくおんじ)
さすが普通科
哲学の道
銀閣寺(慈照寺-じしょうじ)
本能寺
東福寺八坂の塔(法然時)
清水寺
伏見稲荷大社みんな門限の17時にしっかりと宿に帰還!
夜ご飯は好き好きすき焼き♪
京都の歴史もグルメもぎょうさん味おうた自主研修でした!
2日目終了。
2019年1月22日
2019年01月22日(火)
修学旅行1日目 ~奈良公園見学~
3泊4日の関西への旅へGo!
初めて飛行機に搭乗する生徒も金剛力士像の前で阿吽!
宝がたくさん管理されている正倉院!次は日本最大の木造建築、東大寺
奈良の大仏の前で
頭が良くなりますように最後は奈良公園内の鹿と
キスしたり追っかけられたり
宿はますや旅館です。
平安時代や奈良時代を楽しく学ぶことができました♪
1日目終了。2019年01月22日(火)
修学旅行1日目 ~学校出発~
待ちに待った修学旅行。
2年生は,本日から3泊4日の日程で
関西への修学旅行に出発しました。
予定通り8時に学校を出発しました。
2年生のみなさん
いい思い出をたくさんつくってきてください。
修学旅行のようすは
ブログで随時お知らせいたします。
2019年1月18日
2019年01月18日(金)
総学発表会②
本日,普通科3年生進学コースによる
総学発表会が行われました。
自分の進路に関係する分野について
それぞれテーマを設定し
研究したことを発表しました。
普通科1,2年生の生徒も
3年生の発表を真剣に聞いていました。
2019年1月17日
2019年01月17日(木)
総学発表会
普通科3年生による総学発表会が開かれました。
「総合的な学習の時間」において
自らテーマを設定し,その解決を図るために
一年間探究活動を行い,その成果についての発表でした。
本日は情報コースの生徒たちによる発表でしたが
垂水の活性化について
商品の企画・発案やプロジェクトの提案など
それぞれの視点から研究したことを発表しました。
2019年01月17日(木)
心臓の解剖
2年生と3年生の「生物基礎」の授業で
ブタの心臓を解剖する実験が行われました。
まず,心房と心室の場所をそれぞれ観察し
左心室の壁が厚くなっていることを確認しました。
次に,大動脈,大静脈,肺動脈,肺静脈を観察し
それぞれの血管が心臓のどこにつながっているかを
ガラス棒を使って確認しました。
実際に心臓を持ってみて
思った以上に重かったり
大動脈の血管が太くて
伸縮性に富みながらも強い血管であることなど
実際に触れてみなければわからないことが学べた
貴重な解剖実験となりました。
2019年01月17日(木)
研究授業
普通科3年生進学コースの「現代文B」の授業で
研究授業が行われました。
宮沢賢治の「土神と狐」の小説を題材に
それぞれの登場人物の視点に立って考えたり
グループでの話し合い活動を行ったりしながら
登場人物の心情を読み解いていました。
2019年1月15日
2019年01月15日(火)
幼稚園訪問
本日は、生活デザイン科の3年生8名が
幼稚園を訪問させていただきました。
高校生も園児も緊張の表情(笑)
絵本の読み聞かせは、学校でたくさん練習しました。
みんなでUSAダンスもしました!
園児の皆さんだけでなく、高校生もとても
楽しむことができました。
ありがとうございました。
2019年1月9日
2019年01月09日(水)
犯罪被害防止講話
鹿屋警察署幹部派出所の方が
ネット犯罪の被害防止の為に指導をしに来てくださいました。
普段はスマートフォン等の電子機器の利便性に恩恵をもらっていますが
常に犯罪の危険性と隣り合わせの状況である事を学びました。
フィルタリング等をかけネット犯罪に巻き込まれないように
気をつけて、活用していきましょう。
2019年1月8日
2019年01月08日(火)
3学期始業式
明けましておめでとうございます。
新年も元気よく発進しています!
今年もよろしくお願いします。
2018年12月21日
2018年12月21日(金)
終業式
本日は、終業式でした。
行事が盛りだくさんで、
忙しかったけれど
あっという間の2学期でしたね。
生徒の皆さんはどのような冬休みを過ごすのでしょうか。
保健委員の調べによると、
夏休みは就寝時間が遅い生徒が多く
起きている時間のほとんどをスマートフォンを使って過ごしている
という生徒もいる事が判明したそうです。
寒い日が続きますが、たまにはスマートフォンを手放して
外に出て運動してみてもいいですね。
保護者の皆様、地域の皆様には2学期も
たくさんのご協力・ご支援を頂きました。
本当にありがとうございました。
よいお年をお迎え下さい。
2018年12月20日
2018年12月20日(木)
クラスマッチ
今年もやってまいりました。
冬の熱い熱い戦いが!!
そう、クラスマッチです!
バドミントン
サッカー
バスケットボール
今年度はオセロも競技に加わりました。
どのクラスも力を合わせて頑張っていました。
明日は終業式。2学期の締めくくりです。
体のケアをしっかりとして明日に備えましょう。
おつかれさまでした!
2018年12月19日
2018年12月19日(水)
校外美化活動
現在,垂水市から多くの支援を頂いている垂水高校。
そのご恩に感謝の気持ちをもって垂水市内を清掃しました。
通学路や本城側周辺,垂水市文化会館花壇整備等を行いました。
みんなで集中的にベンチを清掃
側溝の奥も清掃
川の中まで
最後は分別までしっかりと
みんな楽しそうに活動できました!
これからも感謝を持ってきれいな街作りに取り組み
垂水高校生がんばります!!
2018年12月19日(水)
情報モラル~ロールプレイング~
普通科1年生「社会と情報」の授業において
情報モラルについてロールプレイングをしました。
短い時間でシナリオを考え
役になりきるために演技の練習をし
本番を迎えました。
まずは,男子が「ネット社会での生活と危険性」について
ネットショッピング等での金銭やりとりの危険性を
架空のシナリオと実体験のシナリオの2つのパターンで紹介!
次に,女子は「ネット社会のモラルとマナー」について
SNS上で起こりうるコミュニケーションの問題点を
実際のSNS上でグループを作り実演しました。
今は,ネット社会とは切っても切り離せない時代です。
ネット社会における必要な知識としての
情報モラルをまた一つ身につけることができました。
2018年12月18日
2018年12月18日(火)
科学の祭典in垂水2018
12月15日(土)にキララドームたるみずで行われた,
『青少年のための科学の祭典in垂水2018』に参加してきました。
この催しは,青少年の自然科学への興味・関心を高めることをねらいに,
小・中学校から高校,専門学校,大学,宇宙地球環境研究所まで,
21の団体がブースを設けました。
垂水高校のブースは『DNAストラップを作ろう!』です。
遺伝子「DNA」をビーズをつなげてストラップにし,
DNA配列を見える化しようというアイデア。
小さなビーズをワイヤに通し,つなげてDNA配列を作っていきます。
教える本校生徒は真剣そのもの。
参加者は,小学生だけでなく大人も全員が集中・集中!
あっという間に満員御礼。
理科の有村先生も,応援に駆けつけてくれました。
本校生徒は,左右の子供たちに目を配りながら大忙しでした。
理科の成富先生と,ボランティア同好会の生徒達。
理科の楽しさを小・中学生に伝えられたかな?
2018年12月17日
2018年12月17日(月)
人権学習講話~覚えとこう!人はとっても多面的~
本日は、鹿屋養護学校から講師の先生をお招きして、
人権学習講話をしていただきました。
人は、誰しも苦手なことがあります。
完璧な人なんていません。
ある人にとって「ふつう」の事が
ある人にとってはとても難しい事なのかもしれません。
困っている人を見かけたときに、皆さんはなんと声をかけますか?
「大丈夫?」と声をかける人が多いのではないでしょうか。
「大丈夫?」と聞かれたら、大丈夫じゃなくても
とっさに「大丈夫!」と答えてしまう人が多いと思います。
「何か手伝う事はない?」と聞けたならば、
聞かれた側はきっと、頼ることがしやすくなるでしょう。
人と人が支え合って生きていく事の大切さを
改めて考える機会となりました。
ありがとうございました。
2018年12月12日
2018年12月12日(水)
魚の捌き方講座
本日は、大隅地域振興局と大隅t区漁業士会の方々をお招きして、
魚のさばき方講座をしていただきました。
漁業士さんがカンパチの解体を披露して下さったあと、
実際に鯖を使って捌きを実践!!
美味しく調理していただきました!!
今回学んだ技術を、今後の生活に役立てましょう!
講師をして下さった皆様、本当にありがとうございました。
2018年12月8日
2018年12月08日(土)
史蹟めぐり
天気が心配でしたが,本日は予定通り「第35回史蹟めぐり」を実施しました。
本年度は約18Kmのコースを歩きながら
「牧の薬師如来像」「勝軍地蔵」「手貫神社」などをめぐりました。
生徒たちは,貴重な文化財について知ったり
垂水の歴史を学んだりすることができました。
講話や説明をしてくださった皆さま,本日はありがとうございました。
2018年12月6日
2018年12月06日(木)
普通科コース選択説明会
来年度,2学年になるときに
普通科は 進学コース と 情報コースに 分かれます。
各コースの説明会を行いました。
生徒,保護者が一緒になってそれぞれの進路について
考える時間となりました。