記事
2024年9月10日
2024年09月10日(火)
進路出発式
本日,進路出発式が行われました。
これから,3年生は就職試験や,進学のための試験が本格化していきます。
校長先生の方からは,3年生に向けて「くじけず,諦めず,やりぬくことを大切にしてください」という激励がありました。
また1・2年生の代表の生徒会長からも3年生への応援のメッセージが伝えられました。
3年生も,1・2年生に向けて,励ましに対する感謝の言葉や,決意を述べました。
いよいよ進路に向けて本番が近づいてきますが,仲間とともに頑張って欲しいですね。
2024年9月7日
2024年09月07日(土)
第77回体育祭
本日,晴天の下で垂水高校の第77回体育祭が開催されました。
今年度のスローガンは「 極(きわみ) この上ないくらい限界へ」でした。
そのスローガンにあわせ,美術部が体育祭を盛り上げるために制作した看板が展示されました。
また武道館では,クラスマッチの際に作成した,クラス旗がかかげられました。
入り口のところには,歓迎のアーチや,祝詞,「垂水高校令和7年度創立100周年」のお祝いの看板も設置されました。特に目を引いたのは,岩切先生が作成した聖火台でした。例年と比べても,カラフルな体育祭だったのではと思います。
最初に,開会式が開かれました。
生徒会長挨拶や応援団長の選手宣誓から始まりました。
次に選抜メンバーによるエールが行われました。練習と違ったパフォーマンスだったので,驚いた生徒も多かったようでした。
次は,徒競走,綱引き,台風の目,垂水合戦の流れで行われました。
その後,笑顔が一番多かった競技は,新種目の「シン・運命競争」でした。様々な課題をこなし,最後は,くじをひき,お題を達成してゴールを目指す競技でしたが,ユニークな課題が多かったです。
とくに,校長先生と大玉を転がしてゴールする課題や,甲子園に監督として出場したことがある教頭先生からノックをうける課題などでは,会場が盛り上がりました。また,PTA会長,笑喜先生とともに,「祝創立100周年」を祝うプラカードもって走る課題も歓声が起きました。
次は,球技でGO,学年対抗リレー,応援団演舞が行われました。
応援団演舞では,全学年の代表の生徒がパフォーマンスをして,かっこよく演舞をしたり,素敵なダンスを披露してくれました。
最後は,閉会式が開かれました。
今年度は,緑組の勝利となりましたが,どの学年の生徒もベストを尽くしていました。
暑い中でしたが,競技や役員など,どの生徒も全力で頑張りました。またそれらを,多くの保護者や地域の方々が見守る温かな体育祭だったのではと思います。
2024年9月6日
2024年09月06日(金)
体育祭前日
本日,いよいよ明日にせまった体育祭の直前準備・学年練習を行いました。
今年の体育祭は,岩切先生が工夫してくださり,盛り上がるための工夫がたくさんあります。
また美術部員がメインとなり作成した素敵な看板も設置しました。(夏休み中,学校に登校し,作成を頑張ってくれました)
明日が楽しみですね!
学年練習では,綱引きやリレー練習などを行いました。
また明日は保護者の方の観覧もできます。
安全に気をつけ,明日は盛り上がる体育祭にしていきましょう
2024年9月5日
2024年09月05日(木)
体育祭の予行
本日,体育祭の予行練習が行われました。
午前は係のうち合わせや開会式から閉会式までを含めた本番の動きの確認を行いました。
予行を通し,本番を成功させるため,動作の確認をしたり,係の仕事に真剣にうちこんでいる姿が印象的でした。
午後は,雨が降ったため,体育館での練習や話し合いをおこないました。
また,生徒が中心となりエールの練習を行いました。
エール担当の生徒や応援団の生徒は,夏休みから練習をしています。
予行が終わったあとも,練習に熱心に取り組んでいます。
当日のパフォーマンスが楽しみですね。
休息をしっかりとり,体育祭に向けて頑張りましょう
2024年9月4日
2024年09月04日(水)
ALT新任式と体育祭準備
本日,本校の新たなALTとなったタマラ先生の新任式が行われました。
タマラ先生は,トリニダード・トバゴ共和国という,カリブ海に浮かぶ島国からこられました。
スティールパンという打楽器とカーニバル(ブラジルのリオのカーニバルに匹敵する三大カーニバルの一つ)が有名な国だそうです
垂水高校の生徒に挨拶をしてくださり,「多くの生徒と仲良くしたいです。気軽に話しかけてください」といったお話をされていました。
また生徒会長も「先生の授業を楽しみにしています」と歓迎の挨拶を英語で行ました。
新任式のあと,タマラ先生との授業を楽しみにしている生徒が多いようでした。
新任式のあとは,生徒・職員で一丸となり,テント設営や準備を行いました。
どの生徒もよい体育祭にするため一生懸命取り組んでいました。
その後は,競技の確認などを行いました。
今年度から加わった新競技もあります,楽しみですね
体育祭本番に向けて,盛り上がっています。
2024年9月3日
2024年09月03日(火)
体育祭に向けた準備
本日,今週末の土曜に開催される体育祭に向けて,生徒の役員の打ち合わせや除草作業が行われました。
役員の打ち合わせは,上級生が中心になり話し合い,体育祭の運営のための役割分担などをしました。
6時間目は,グランドの除草作業・石拾いを生徒・職員で取り組みました。
青空の下,どの生徒も全力で取り組んでいました。
明日から練習が本格化します。熱中症に気をつけ,無事に体育祭が成功してくれればと思います。
2024年9月2日
2024年09月02日(月)
始業式(2学期始まる)
始業式が行われ,2学期がスタートしました!
<<式の中で,校長先生から,日本初の成文憲法である「十七条の憲法」の第一条の言葉「和をもって貴しとなす。」という廐戸王(うまやどおう)/聖徳太子の言葉に関連付けてのお話がありました。>>
ーー「和」は,本校の校訓にもあります。「和」という漢字の成り立ちには,人と人とが出会って,しっかりと話し合うという意味あいがあります。調和するためには,しっかりと話し合うことが大事です。ーー
♢2学期は行事が多い学期です。行事では,自分たちが主役となって何かを作り上げていくことになります。作り上げる中での話合いの場では,自分も相手も大切にして,建設的に話し合って,調和を保ち,いいものを作っていってほしい。
☆そういう活動を通して,調和を保つということを実践的に経験してください。
ー3年生へー
どんな状況になろうとも,諦めずに,合格に向かって進んでください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ー保健部よりー
<1> 熱中症対策・感染症対策をしましょう。
具体策
1.睡眠をしっかりととる。
2.朝ご飯を食べる。(昼食も準備)
3.必要な水分を持参する。(自販機は,売り切れも予想されます。)
4.タオルや着替えを準備する。
5.水筒・ペットボトル・タオル等を共有しない。
6.毎朝の健康観察をしっかりとする。
<2> 体育祭前(明日9/3)の健康診断(希望する人・学校に知らせておきたいことがある人のみ)
<3> 夏休みの受診報告をお願いします。(まだ,受診をしていない人は早めの受診を)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ー生徒指導部よりー
<<2学期は,行事が多い学期です。好き・嫌い,得意・不得意,各々,思いがあると思いますが,協力する気持ちをもって行事がいい方向に進むようにしてほしい。>>
==行事等,活動する際に頭にきたり,イライラしたりしてしまう時もあるかと思いますが,その時,皆さんはどうしますか?==
ー良くない行動を3つ紹介します。ー
1.うっぷんを大きな声で言う。
2.友達にぐちる。
3.SNSで発信する。
ーこれらの行動に共通する足りないことは?ー
☆コミュニケーション(気持ちや意見を言葉を通じて伝えあうこと)
♢2学期も行事も含めて,色々な課題を皆で協力して乗り越えていきましょう!
2024年09月02日(月)
新生徒会役員任命式
新生徒会役員任命式がありました。
<<旧生徒会の皆さん,お疲れ様でした。皆さんの頑張り本当に素晴らしかったです。おかげ様で学校が盛り上がりました。今後も影から表からのサポート宜しくお願いします。>>
ーR5年度生徒会長あいさつー ー新生徒会長あいさつー
☆新生徒会の皆さん,任命式,様になっていました。これから宜しくお願いします。
2024年09月02日(月)
表彰式!
表彰式がありました。
<<今回は,たくさんの受賞者がおり,代表者のみの表彰となりました。生徒たちの活躍・頑張りを改めて感じることができたいい表彰式でした。>>
☆生徒の皆さん,良い刺激と元気をありがとうございました。2学期もお願いします!
2024年8月28日
2024年08月28日(水)
たるみず福祉作文コンクール
たるみず福祉作文コンクールに応募した中から、
高校生の部 最優秀賞に輝いた生徒。
9月1日に開催される「第49回垂水市社会福祉大会」で
表彰および作品発表が行われます。
急きょ、発表練習に来てくれました。
受賞に大喜びの半面、
「緊張します・・・」。
めったにない機会、
とっても良い作品ですので
自信をもって発表してほしいです。
タイトルは
「大好きだよ」
2024年08月28日(水)
鹿島匡人シェフの晩餐会in垂水
「プロスペール・モンタニエフランス料理国際コンクール」
で準優勝に輝いた
鹿島シェフの料理を楽しむ晩餐会が開催されました
プロの技を近くで見る絶好のチャンス!
3年生の2人が調理とホール補助として参加しました
権威あるコンクールの審査の様子や,
鹿島シェフが練習で試行錯誤をしている映像が流れる中で
フルコースの提供です!
1.アミューズ
~小谷さんのパースニップのパリソワール 夏野菜と生ハム~
2.前菜1
~垂水産カンパチのブレッセ 野菜のプロムナード~
3. 前菜2
~Irodori野菜もり畑 森さんが育てたトマトのクレームとタカエビ
ライムオイルとフヌイユの香り~
4.魚料理
~垂水産太刀魚のタルト仕立て プロヴァンス風
りんごと白ワインのソース~
5.肉料理
~森田牧場肉牛肉のロースト シャリアピン風
ソースポアブルベール~
6.デザート
財宝マンゴーとショコラブランのムース~
7.パン2種
~宮下商店 宮下さんのつらさげ芋のブリオッシュ、胡麻パン~
いずれも垂水の特産品を使っています!
実際のコンクールでは、
課題が「子ウサギを使った料理」だったそうで、
「ウサギ=にんじん」
という発想から、
全国でも垂水でしか栽培されていないパースニップ
を使ったそうです
発想の展開の大切さがうかがえますね
ご活躍中の鹿島シェフ、
ぜひ垂水高校の生徒たちにも
その技術と心構えを教えてください!!
2024年8月23日
2024年08月23日(金)
バドミントン同好会!
バドミントン同好会(7人)の練習を見てきました。
<<発足から3ヶ月,以前拝見した時よりも腕前が上達していました!着実な進歩を感じました!>>
ー7月は,福山高校に練習試合にも出かけたそうです。ー
☆写真(許可がでた2人のみ掲載します)
♢自分たちで同好会を立ち上げたことを素晴らしく思います。来年度以降の部活動昇格・継続にむけた基盤づくり 頑張りましょう!
何事も経験に勝るものはなしです。
レッツ練習! レッツ試合!
2024年8月20日
2024年08月20日(火)
冷茶のおもてなし☆
火曜日は,茶道部の活動の日です
エアコンのない中,先生と練習に励んでいた様子ですが…
なんと,出張お点前をしてくれました!!
暑いので,冷水で点ててくれるようです
主菓子は,よく冷えた桃でした
(写真を撮る前に食べてしまいました…)
冷水では溶けにくいため,
茶筅をよく振るのがポイントだそうです
結構なお点前でございました!
2024年08月20日(火)
夏休み終盤!
夏休みも終盤となりました。生徒の皆さん,7月に立てた計画どおり,充実した夏休みを送れていますか?
==答えがNO!の生徒も,今からでも間に合います!夏休みは,まだ,12日もあります。高校で3回しかない夏休み いい経験(思い出)にしてください。==
<<学校では,主に3年生が就職・進学試験の準備,弓道部が部活動に励んでいます。>>
*********************
☆並行して,体育祭(9/7)の準備がすでに始まっていました!本当に頭が下がります。有難うございます。
―グラウンド整備ー
―応援団練習!―
♢今年度は,1,3年生有志で1団を結成(2年生は?)。学校の為に,自分たちの為に,週4日の練習に励んでいます。<<応援団の皆さん,演武期待します。そして,学校の為ににありがとうございます。>>
ー頑張るぞう!の押忍!ー
2024年8月16日
2024年08月16日(金)
フィッシャリーガール(たるみずふれあいフェスタ2024夏祭り)
8月10日(土),たるみずふれあいフェスタ2024夏祭り(場所:旧垂水港特設会場)で,フィッシャリーガールがカンパチ解体のショーを行いました。
分かりやすく語るナレーションとスムーズにさばく解体に,観客の方々から拍手をいただいていました。
ご覧いただいた皆様,ありがとうございます。
なお,当ホームページでお知らせしておりましたとおり,8月10日から15日までは学校閉庁日でした。
リフレッシュウィークは17日(土)まで続きます。
よろしくお願いいたします。
2024年8月6日
2024年08月06日(火)
かっこいい!
がんばっているのは
21HRだけではないのです!
同じ会場では、県内の高校2年生を対象とした
「トライ!グレードアップゼミ」
も開催されています
高い志をもった高校生たちが
高い指導力を有する先生方から授業を受けるものです
垂水高校からもこちらの先生が!
受講していた高校生に聞いたところ
「めちゃわかりやすかったです!」との返事が☆
いつでもどこでもカッコいい田渕先生でした♪
2024年08月06日(火)
21HR 探究力向上セミナー☆
今日も暑い1日です
本日は鹿児島中央高校で行なわれた
探究力向上セミナーに
21HR全員で参加しました!
県内の高校生約60人が集まり、
グループごとにたくさんのコンテンツを使って
ワクワク☆ドキドキの探究力
を育成していきます!
とってもにぎやかで楽しそうな様子でした
2024年8月1日
2024年08月01日(木)
本日の口腔観察実習(2回目)
今日も暑い中,卒業生の観察実習です!
トップバッターは教頭先生☆
「大きくお口を開けて」
と言われる前に,あ~~~ん!!
結果はどうだったでしょうか。
定期的に歯医者さんにメンテナンス行きましょうね。
2024年7月29日
2024年07月29日(月)
口腔観察実習☆
歯科衛生士になるための学科へ進学した,今春の卒業生が
学校からの課題である
「口腔観察実習」に来ました。
専用の用具を使って
口腔内の状態を見ます
実習着やゴム手袋など,
本物の歯科衛生士のようでした!
たくさん観察経験を積んで
来る病院実習へ備えてください。
協力してくださった先生方,生徒のみなさん
ありがとうございました!
2024年7月25日
2024年07月25日(木)
夏課外4日目!
夏課外も後半戦です!
タブレット学習にも慣れてきたでしょうか?
☆社会にでると,自学自習が基本です。今の内に自分の個別学習スタイルを確立しましょう。
継続こそ力なりです。最後まで!
2024年7月24日
2024年07月24日(水)
意見交換会!(校長先生・教頭先生×新生徒会)
校長先生・教頭先生×新生徒会(9/2任命式)の意見交換会が行われました。
=生徒会からは,生徒同士の交流,頭髪服装指導,バイク通学・第2グラウンド,学校施設などについての意見や質問がなされました。=
<<校長先生・教頭先生からは,生徒の質問に対する回答,100周年,広報動画,体育祭や文化祭,頭髪服装等に関する要望やアドバイスがなされました。>>
☆30分程度の意見交換会でしたが,新生徒会の今後の指針となるとても充実した会となりました。
9月からも今まで同様,全校生徒・職員で垂水高校を活性化していきましょう!
2024年07月24日(水)
夏課外3日目!
夏課外3日目!
本日も,生徒たちは暑さにも屈せず,各々のプログラムを遂行していました。
本当に素晴らしいです!
がんばろう!夏
2024年7月23日
2024年07月23日(火)
「総合的な探究の時間」における市役所訪問
普通科1年生の生徒が
「総合的な探究の時間」における地域探究の一環で
垂水市役所を訪問し
垂水市の広報活動をテーマに
広報誌のつくり方やその役割等について
市役所の広報担当の方から
ご講話をいただく機会がありました。
限られた時間内で広報誌の企画から取材,レイアウト,校正と
たくさんの過程を経て広報誌ができあがっていること
作成される担当の方のさまざまな想いが
市民に愛される広報誌につながっていること
などを聞くことができ,大変貴重な学びとなりました。
本校生も地域探究を行う中で
地域の発展に微力ながら貢献できればと考え
引き続き探究活動を頑張っていきます。
垂水市役所の皆様,御協力ありがとうございました。
2024年07月23日(火)
夏課外2日目!
夏課外2日目も,生徒たちは,各自の課題克服・目標達成に向けて頑張っていました。
<<座学以外のプログラムも設定されていて,生活デザイン科2年生は,家庭科技術検定二級(7/26試検)の練習。3年生は,面接指導・面接対策に励んでいました。>>
☆大変ですが,夏課外も楽しみましょう!
2024年07月23日(火)
夏課外始まる! 7/22(月)
夏課外が始まりました。
<<各クラスや各自の進路、興味に応じてクラスが編成されており、垂高ならではの少人数の良さが生かされた課外スタイルが組まれていました。>>
☆東進ハイスクール様提供のプログラムを受講している生徒たちもおり、普段の授業ではほとんど解くことのない難易度の高い問題を全国レベルの講師の先生方から教えて頂いていました。
ーこのレベルの授業を無料で受講できることをありがたく思います。ー
♢生徒の皆さん,このチャンスを生かし、大きなレベルアップ、飛躍の夏にしてください!
2024年7月19日
2024年07月19日(金)
1学期終業式
1学期の終業式が行われました。
<<校長先生からは,明治政府の中心人物であった「大久保利通」と「五代友厚」(日本経済発展の礎を築いた新一万円札の顔 「渋沢栄一」と並び称される鹿児島出身の偉人)との関係をもとにしたお話がありました。>>
-校長先生より-
♢お互いがお互いを認め合ってそれぞれがそれぞれの力を出し切ってやるべきことをやる。そうすれば,自分も相手も豊かになる
<<夏休みも友達と過ごしたり,遊んだりする時もお互いの良いところを認め合って,自分の良いところを出せるようにする。そうすると人間関係も良くなる。>>
===============
各部からもお話がありました。
-教務部から-
♢70日を振り返って素晴らしい高校生活を送れたと答えられる人いますか?という質問からお話が始まりました。
<<通知表(成績)は,一喜一憂するためだけにあるのではなく,今の学習状況を振り返り,次に生かしてもらうためのものでもあります。今の学習状況を3観点から振り返り,課題を発見して,その課題を夏休みに解決してほしい。>>
-夏休みに増えた自由を皆さんは何にどう使いますか?-
3観点
1 知識・技能・・・(必要な知識・技能は身についているか?)
2 思考力・判断力・表現力・・・(1の力を活用して,新たな課題を解決できているか?)
3 学びに向かう力・・・(1,2を身につけるために主体的に学ぼうとしているか?)
===============
-進路指導部から-
夏課外の進め方,補習の受け方についての説明がありました。
ーー高校時代の恩師にかけられた言葉ーー
<<悩んでいる時間があったら,準備をしなさい。ただし,悩んでいるということは,ものごとに真剣に向き合っている証拠!>>
===============
-生徒指導部から-
1 頭髪服装指導について
♢4月の頭髪服装指導は,不合格者2人,6月は,10人でした。髪が伸びっぱなしの人。中間服でネクタイをしていない人。スカートが短い人。
<<係では,生徒総会での要望を受け,校則の緩和を検討しているが,今の状況では,皆にまかせていいか,正直,迷っています。>>
☆声かけをして皆でやっていこう。決まりは,みんなで守っていこうという雰囲気づくりをしてほしい。
-安心して任せらてもらうためには,どうすればいいか?-
2 公共の交通機関利用について
<<公共の交通機関を利用するときには,マナーを守りましょう。公共の交通機関では,静かに過ごすのが前提です。>>
3 安全な過ごし方について
<<事件・事故等に巻き込まれないように,行動・時間をしっかりと確認して正しい判断で夏休みを安全に過ごしてほしい。>>
♢何かあったら,迷わずに,担任等を通して学校に連絡してください。
===============
-保健部から-
<<保健部については,生徒の保健委員長から,学校保健委員会の報告がありました。>>
1 運動をしましょう。
(スポーツテストの結果が全国均より低い傾向にあります。)
2 歯の治療。
(虫歯は,歯医者でしか治せません。)
3 スマホの利用時間を考えましょう。
(1日中利用している人もいて,就寝時間の減少,体調や成長へも良くない影響があります。)
4 コロナウイルス感染拡大傾向。
(手洗い,睡眠,食事等の対策をしましょう。)
-校長先生より-
☆有意義な夏休みを過ごして,2学期に元気に集まってくれることを期待します!
2024年07月19日(金)
生物実験
普通科3年生の生物の授業で
ジアスターゼのはたらきについて
実験を行いました。
前回の生物実験では
カタラーゼと無機触媒との反応性を比較しましたが
今回はジアスターゼと無機触媒との反応速度のちがいについて
調べてみました。
デンプン水溶液に無機触媒と酵素をそれぞれ入れ
反応開始から1分後,2分後,3分後・・・30分後と
デンプンの分解速度にどのようなちがいが見られるか実験しました。
無機触媒による実験の結果
(ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液を滴下)
ジアスターゼによる実験の結果
(ヨウ素ヨウ化カリウム水溶液を滴下)
実験結果から
分解反応の速度について
無機触媒より酵素の方がかなり速いことが結論づけられました。
「酵素パワー」の威力を実感しました。
2024年7月18日
2024年07月18日(木)
クラスマッチ!大盛況に終わる!
クラスマッチがありました。
ー種目は,バレーボールと卓球で,両種目とも男女混合でした。ー
<<今年度は,各クラスの旗も作って掲げられ,数日前から,放課後の練習,旗作りと例年にない活気をおびえていました。>>
☆今日の本番はというと,前日までの活気をさらに超える大盛りあがりとなり,とても白熱したクラスマッチとなりました。
ー体育委員長あいさつー
☆疲労困憊で,競技に臨んでいる生徒たちも多く,生徒たちの頑張っている姿に感動しました。生徒の皆さん,1学期の最後にいい締めをありがとうございました。2学期につなげましょう!
――結果――
♢バレーボールの部
優 勝 2年2組A
準優勝 3年2組
3 位 2年1組
♢卓球の部
優 勝 1年2組A
準優勝 1年1組
2024年7月16日
2024年07月16日(火)
第40回学生合同茶会(in宝山ホール)
7月14日(日)に宝山ホールで、第40回学生合同茶会がありました。
<<垂水高校は立礼のお点前担当校で、鎌田校長先生が正客として参加してくださいました。>>
--たくさんのお客様が参加されている中、茶道部の5人が緊張しながらもしっかりとそれぞれの役目を果たすことができました。--
☆この茶会は裏千家が主催で、幼児から大学生まで幅広い年齢層の参加者がいる大きな大会です。
@他校生とも協力しながら、良い経験になりました。
2024年7月12日
2024年07月12日(金)
インターンシップ3日目
インターンシップ3日目,さすがの生徒たちも疲れているかと思いきや,全員,いい緊張感を保って頑張っていました。
<<いく先々で,お褒めのお言葉を頂き,生徒たちが本当に頑張ったんだなと実感する3日目の訪問でした。気持ちのいい見学をさせていただき,有り難かったです。>>
ーー生徒の皆さん,3日間のインターンシップ本当にお疲れ様でした。3連休しっかりと休んで,火曜日に会いましょう。ーー
@感想,報告を楽しみにしています。後,お礼状も書きますので,準備をしておいてください!
♢グッドインターンシップ!でした。
☆事業所の皆様,3日間,本当にありがとうございました。2年生の1学期最後に,今後の糧となる貴重な経験をすることができました。今後,より一層 頑張ることで恩返しできればと思います。今後とも宜しくお願いいたします。