分類

  • 2016年07月04日(月)

    垂水高校展示用パネルのご紹介!!

    昨年度より,学校PRのために生徒会の生徒を中心に

    学校紹介パネルを製作しています。昨年度は垂水中央中学校を始め,

    垂水市の市民館や公民館に展示させていただきました。

    今後もぜひ,近隣の中学校さんや公民館等の施設に展示させていただきたいと

    考えております。設営は本校職員が行いますので,ぜひ設置をご検討ください。

    詳細は,垂水高校広報係まで

    Tell 0994-32-0062

    Dsc09248_2

    牛根地区公民館(垂水市牛根支所と同建物内)にも現在展示中です

  • 2016年07月01日(金)

    考査2日目

    昨日より始まっている期末考査。

    夜遅くまで勉強を頑張っているのか,やや疲れが見え始めている生徒も。

    土,日は体調管理も含め残りの科目の勉強に励んでください。

    Dsc09247

  • 2016年06月30日(木)

    28年度中学生一日体験入学のご案内

    平成27年度の中学生一日体験入学の御案内です。

    日 時:8月23日(火) Aコース 生活デザイン科体験   8:45~12:30 (午前のみ)

                   Bコース 普通科体験        12:15~15:35 (午後のみ)

                   Cコース 一日体験                   8:45~15:35 

                                           

    場 所:垂水高等学校

    内 容:学校案内,普通科ミニ講座,パソコン実習,東進ミニ講座(東進ハイスクール)

         調理・被服実習,部活動・施設見学等

    対 象:中学1~3年生 保護者の見学も可能

    応 募:各中学校に募集案内を配布しております。担当の先生に申し込んでください。

       ※募集案内が届いていない学校がありましたら,担任の先生に相談をして垂水高                      

         校に御連絡ください。御連絡を頂いた後,申込書を学校に送付します。

    連絡先: ℡0994-32-0062 Fax0994-32-0088  一日体験入学係

    H28

  • 2016年06月29日(水)

    明日より期末考査!!

    30日(木)~5日(火)に一学期末考査が行われます。

    一学期を締めくくる大事な考査になります。

    生徒のみなさん,最後まで全力を尽くして勉強に励んでください。

    写真は,本日行われた学校関係者評価委員会の中で評価委員の方々が

    授業参観をされている様子です。

    生徒達もいつも以上の緊張感を持ちながら授業に臨んでいます。

    Dsc092422年生活デザイン科の生活産業情報の様子

  • 2016年06月28日(火)

    植物にとっては恵みの雨?!

    今日は,大雨で通勤・通学に本当に大変でした。

    ですが,きっと植物にとっては恵みの雨。

    Img_1899_2

    本校の保健室の先生が,

    学校の花々をきれいに寄せ植えしてくださり

    様々な場所を彩っています。

    緑に癒されて・・・明日からもがんばりましょう!!

  • 2016年06月27日(月)

    立ち会い演説会&投票

    本日6校時に生徒会役員改選にともない,立候補者の立ち会い演説会と

    投票が行われました。

    立候補者はそれぞれのマニフェストを掲げ,生徒会への熱い思いと

    意気込みを語りました。

    演説終了後は,垂水市の選挙管理委員会よりお借りした本物の投票箱で,

    実際の選挙を想定した仕組みで投票を行いました。

    立候補した生徒や応援演説をしてくれた生徒のみなさん,お疲れ様でした。

    Dsc09174

    Img_1875

    Img_1878

    Dsc09226投票の結果は明日のHRで発表となります。

  • 2016年06月27日(月)

    期日前投票所にて選挙事務に挑戦!

    25日(土),26日(日)に参院選と県知事選の期日前投票所にて

    投票権を持つ本校生徒が,立会人や投票用紙を渡す係という大役を

    任命されました。垂水市選挙管理委員会の「若い人に関心を持ってもらいたい」という

    思いで実現した今回の大役。生徒達は責任ある仕事に緊張した様子でしたが,

    とても良い経験となったようです。

    Dsc09131

    Dsc09122

    Dsc09143

  • 2016年06月24日(金)

    課題研究でも・・・

    生活デザイン科の3年生は

    課題研究でも頑張っています!!

    Img_1870「型を使った料理」について研究している生徒が作った

     ↑ 「ほうれんそうとソーセージのキッシュ」 と

    Img_1853「健康と美容に良い食事」について研究している生徒の作った

    マカロニのかわりに豆腐を使った「豆腐グラタン」。

    どちらも,本当においしそうです[E:happy01]

  • 2016年06月24日(金)

    心 ~生活文化華道紹介~

    今回の華道作品のテーマは

    「心」

    元気なひまわりの中央に

    凛とした真っ赤な鶏頭。

    Img_1785_2

    うちに秘めた熱い「心」を表現しているのかも・・・

    とっても情熱的な作品です。

  • 2016年06月24日(金)

    進路ガイダンス開催!!

    昨日の23日,2・3年生を対象に校内進路ガイダンスが行われました。

    就職希望者と進学希望者に分かれてのガイダンスとなりましたが,

    3年生は間近に迫った就職,進学試験に向け,真剣に講話や説明を

    聞いている姿が見られました。

    Img_1762

    Img_1765