09垂高生の日々
2019年09月13日(金)
進路出発式
本日は、3年生の進路出発式でした。
3年生はこれから就職試験・進学試験が始まります。
引き締まった表情で決意表明をしてくれました。
生徒会長から激励の言葉。
1・2年生は頑張る先輩の姿を見て
1年後、2年後に向けて頑張りましょう!
3年生全員が、未来に向かって
羽ばたくことができますように・・・。
2019年09月13日(金)
表彰式
垂水市保健福祉作文コンクール
最優秀賞を始め9名受賞
南日本七夕書道展
入選を始め4名受賞
数学検定準2級合格1名
商業の検定で多くの合格者が出ました。
2学期以降の検定試験やコンクールも頑張りましょう!
2019年09月13日(金)
新任式!
2学期から新しいALTのアビゲイル スチュワート先生が赴任しました。
楽しく活発な授業をよろしくお願いします。
2019年09月07日(土)
お知らせ ~体育祭 開催!~
本日の体育祭は,開催します。
会場整備のため,開会式は10時に開始します。
天候によっては,プログラムを変更することがあります。
生徒の皆さんは,通常どおり登校してください。
体育祭の準備のほか,雨に濡れた際の着替え等も準備してきてください。
保護者の皆様も,ご観覧をよろしくお願いします。
2019年09月07日(土)
体育祭
台風の影響で雨が心配されましたが
競技が進行するにつれて空が明るくなり
太陽がギラギラと出てきました。
今年のスローガンは
3年団長 瀬戸口君の選手宣誓!
徒競走
綱引き
パン食い競争
長縄跳び
障害物競走
6人7脚
百足リレー
フォークダンス
借り物競走
垂水合戦
背渡し
学年対抗リレー
応援団演舞
今年は各学年で応援団の演舞ができました。
1年
2年
3年
観戦に来て頂いた来賓,保護者,卒業生の皆様ありがとうございました。
次の大イベントの学校行事は10月18日,19日の文化祭です。
また,ご予定を調整して観覧しにいらしてください。
2019年09月03日(火)
保健福祉作文を発表
9月1日(日)に,第45回垂水市社会福祉大会が行われ,
市保健・福祉作文コンクール高等学校の部で最優秀賞を取った,
生活デザイン科1年の古田さんが文化会館のステージで発表しました。
題名は『大切な友人』
中学校の時に友人が病気で亡くなったことで,
友人の大切さや命の重さを痛感するとともに,
自分自身の生き方や将来について考えたという内容でした。
大きなステージでの発表でしたが,
落ち着いた声で丁寧に話している姿に,
客席は静まり,皆さんは心を寄せて聞いてくださっていました。
発表が終わると,「良か生徒さんじゃなぁ」という会話が聞こえました。
様々な体験から学び,成長する生徒を見守る,地域の皆様方に感謝でした。
2019年09月02日(月)
2学期始業式
夏休みが終わり本日から2学期が始まりました。
2学期を気持ちよくスタートするために
トイレ掃除を一生懸命する姿に感動してパシャリ!
楽しいことがたくさんある学期になりそうです。
2019年08月20日(火)
東進 大学学部研究会から帰着
8月9日(金)~11日(日)の3日間,東京で行われた
東進大学学部研究会が無事に終わりました。
3日間で3回のグループワークが行われましたが,
沖縄の東進受講生とグループを組み,さまざまなワークを行うことで,
自分の考えや今後の進路について考える良い機会になりました。
大学の先生方の講義は難しいのではと思っていましたが,
高校生向けで,話の内容もわかりやすく,とても興味深いものでした。
地球科学の講義で,レアアースの発見過程を聞いた生徒は,
「人生は何がきっかけでころがっていくか わからない」という
教授の言葉に感銘を受けていました。
自分の目指す進路とは異なる分野の講座も受講したことで,
興味や視野を広げるきっかけを得たようです。
自分自身にも無限大の可能性があるのだから,
努力すること,本人のやる気が大切と感じたと話してくれました。
無事に鹿児島空港に帰着した参加者5人は,満足感いっぱい。
今回の経験で見つけることのできた目標と課題を胸に,今後も頑張ります。
2019年08月10日(土)
東進 大学学部研究会 頑張っています!
8月9日(金)に鹿児島を出発した東進衛星予備校垂高版の受講生5人。
昨日は沖縄の受講生と一緒に,緊張しながら開講式に臨みました。
その後は早稲田大学や東京大学などを見学。
緊張も少しずつ解けて,笑顔が見えるようになりました。
8月10日(土)は,午前中は受講生全員でのグループワーク。
皆の前での発表も,勇気を出して頑張りました。
午後からは,経営学,情報学,工学,国際政治学,応用言語学など,
様々な分野の講義を大学の先生方から受けることができる濃密な時間。
各自が選んだ3つの講座で,自分の視野をまた広げていくことでしょう。
2019年08月09日(金)
東進 大学学部研究会へ出発
8月9日(金),東進衛星予備校垂高版を受講している生徒5人が,
東京で行われる大学学部研究会に招待され,鹿児島空港を出発しました。
今日は早稲田大学・東京大学などを見学するほか,
沖縄の東進衛星予備校受講生とのグループワークも計画されています。
3日間にわたる盛りだくさんの研修で,またひとつ成長して帰ってきます!
2019年07月29日(月)
おっす!今年も応援団頑張ります!!
本日から体育祭の応援団の練習が本格的に始まりました。
気温30℃以上の炎天下での練習。
気温に負けないくらい熱く熱くなっていい演舞をつくりあげよう!
2019年07月26日(金)
社会を明るくする運動キャンペーン
7月23日(火)に,生徒会役員を中心に,13人の生徒が
社会を明るくする運動キャンペーンに参加しました。
「犯罪や非行を予防し,立ち直りを支える地域のチカラ」を呼びかける
垂水市・肝属保護地区垂水支部の活動で,
保護司会と高校生が共同で行うキャンペーンは,県内でも珍しいそうです。
最初に,垂水市市民館に集合して,活動内容の説明と記念写真撮影。
活動の大切さを聞いて,緊張感のある引き締まった表情が並びました。
その後は,道の駅たるみずはまびら,市内3か所のスーパーの,
4班に分かれて活動しました。
呼びかけながらチラシを配るのは,少し気恥ずかしくもありましたが,
活動の趣旨が地域の皆さんに伝わるように頑張りました。
13~14時の,暑い時間でのキャンペーン活動でしたが,
終わった後は達成感一杯の生徒達でした!
7月20日(土)は,鹿児島神社(下宮神社)の六月灯で
地域ボランティアを頑張った生徒もいました。
夏季課外あり,部活動あり,ボランティアあり,アルバイトあり‥
令和元年度の夏休みも,充実した日々を過ごす垂水高校生です!
2019年07月18日(木)
クラスマッチ、開催!
本日はクラスマッチ。
午前は男子がバスケットボール,
女子はバレーボール,
そしてオセロ(男子・女子)の3種目です。
開会式後,9時10分から競技開始となりました。
男子の勢いがある迫力のプレーと
女子の珍プレー好プレーで
点を取っても取られても,笑顔があふれる体育館。
係の生徒も大変そうです。お疲れ様。
さて,打って変わって武道館のオセロでは,
笑顔のない真剣なまなざし。
静かな戦いです。
午後からは種目を代えて,
男子はドッヂボール
女子はバドミントン
そしてオセロの予定です。
垂高生!熱中症に負けず,頑張れ!!
2019年07月12日(金)
生徒会企画!七夕ポスター掲載中!!
文責 生徒会執行部
この企画は,生徒総会で全校生徒から
季節ごとにイベントが欲しいとの要望があり企画しました。
各クラスのみんなで協力し合い素敵なポスターを作成しました。
ここで1つ豆知識です。
なぜ,鹿児島県では8月7日に七夕があるのでしょうか?
鹿児島では7月上旬まで梅雨の時期です。
星空をなかなか見ることができません。
その状況では,彦星と織姫が出会うことが叶いません…
そのために梅雨の明けた8月7日に行います。
実は,8月7日は旧暦の7月7日です。
各クラスの作ったポスターは下記に掲載しています。
皆さんにもこの素敵な作品をぜひご覧ください。
2019年07月02日(火)
明日,7月3日(水)の対応について
1 明日,7月3日(水)は,午後から大雨が予想されるため,自宅待機とします。
2 生徒の皆さんは,自宅で時間割に沿って学習を進めてください。
3 4日(木)の対応は,3日(水)中に,安全安心メールやブログでお知らせします。
2019年06月26日(水)
女性救った男達!
垂水高校生には心優しく手をさしのべてあげられる生徒がいます。
先日,6/22(土) 12:00頃 に事件は起こりました。
垂水にある鉄道公園で具合が悪くなった高齢の女性がいたそうです。
どうしようもなく困って苦しそうにしていたその女性に
「大丈夫ですか?」
と声をかけて介抱した垂水高校生2人と他校生1人。
助けた後は,名前も名乗らずささっと立ち去っていったそうです。
後日,どうしてもお礼が言いたいと
その高齢の女性の娘さんが垂水高校を訪ねてきました。
「3人に介抱してもらったから助かりました。とても感謝です。」
と言葉をもらいました。
困っている人がいるとすぐに声をかけ手をさしのべてあげられる
そんな行動ができる人間の輪が大きくなっていけたらなと思います。
垂水高校生には心優しく手をさしのべてあげられる生徒の輪が拡大中です!
2019年06月21日(金)
うれしい出来事 ~校長室から~
垂水市には,垂水高校応援団とも言える方々が多数おられますが,
垂水市文化協会もそのひとつ。
市民文化祭には毎年,垂水高校の展示スペースを準備してくださいます。
また,毎年4月に発行される機関誌 『文化たるみず』にも,
垂水高校の記事を載せて,広報に一役買ってくださっています。
今年は,昨年の肝属地区広域文化祭に展示させていただいた,
生活デザイン科の被服作品の写真を載せてくださいました。
また,若草文学賞を受賞した各作品も掲載されていましたが,
新城小学校5年生のKさんの作文に,
「私の夢はハンドメイド作家になることです。
きっかけは,二年生の時の市の文化祭で
垂水高校生活デザイン科のドレスを見たことです。
『私も,こんな服を作りたい。』と思いました。」とありました。
この作文を読んで,生活デザイン科の生徒や先生達は,
「すごい! 嬉しくて,鳥肌が立ちました。」と感激していました。
学校行事だけでなく,地域の文化祭などでも行ってきた垂水高校のPRが,
小学生の心にも響いていたことに,胸を熱くした出来事でした。
今年の文化祭は10月18日(金)・19日(土)に開催。
19日(土)に行われる垂水市文化会館でのステージを夢見て,
生徒達はすでにドレスなどの作品製作に取り組んでいます。
来たれ! 次代の垂水高校生!
文化祭での素敵なドレスや元気なダンスを見に,ぜひおいでください!!
2019年06月18日(火)
垂高へようこそ!米国高校生!!
2日間,アメリカの高校生が来校しました。
日本の高校の授業を知りたいということで
垂水高校の授業を体験しました。
英語の授業で自己紹介から始まり
昼食を11HRのみんなと食べたり
書道の授業や音楽の授業を一緒にしたり
アメリカでは日本のようにすべての教科の授業があるわけではなく
自分が選んだ限られた教科しかないから貴重な体験ができたと喜んでました。
日本とアメリカの学校や文化の違いを分かり合うよい機会となりました。
垂水高校生からアメリカを訪ねる時は,
快く受け入れてくださいね~
誰か留学に興味がある生徒はでておいで!
2019年06月07日(金)
生徒総会
6月6日(木)本校体育館令和元年度生徒総会が開催されました。
協議事項
1 平成30年度会務報告
2 令和元年度生徒会活動について
3 平成30年度決算報告(監査報告)
4 令和元年度予算承認について
5 各クラスの努力事項について
6 専門委員会活動について
7 部活動・同好会の昇格・降格について
8 要望事項について
9 生徒会で活動したいことについて
すべての協議事項が承認されましたが,
『生徒会で活動したいこと』の協議では
・「七夕・ハロウィン・クリスマスなど,季節のイベントをしたい」
・「体力作り」
・「勉強合宿」
・「体育祭での球技種目」
などユニークな提案もありました。
生徒会の取り組み結果が楽しみです。
2019年06月04日(火)
放課後も有効活用
鹿屋市や鹿児島市からの通学生も多い垂水高校では,
5月31日(金)~6月7日(金)が,家庭訪問・三者面談期間になっています。
新しい環境や,バスやフェリーでの通学にも慣れた頃に行うことで,
学校生活へのきめ細かな対応に生かそうという考えです。
午後からの時間は部活動や個別学習など,それぞれに励む姿が見られます。
そんな中,講義室には,生徒会役員達の慌ただしい姿が‥
6月6日(木)の生徒総会に向けて,役員全員で資料綴りの真っ最中でした。
仲が良く,新しい試みにも積極的な生徒会役員たち。
生徒総会も活発な意見が交わされるかな?
食物実習室には,調理を行っている生活デザイン科2年生の姿が‥
食物技術検定2級取得のために,課題であるお弁当作りの練習中でした。
献立や材料,調理手順などを自分で考えるだけでなく,
時間内に盛りつけまで済ませる事が必須なので,
「手早く,美味しく,美しく」を目指し,真剣に練習に取り組んでいます。
新学期が始まって2か月,垂高での学校生活は充実しているようです。
2019年06月04日(火)
保健体育出前授業
本校2年生の為に
鹿児島医療福祉専門学校から宮内先生が
来校してくださりました。
「知っておきたい性の知識」
ということで自己や他者の性や命について考えました。
生命誕生の瞬間等の映像ではスクリーンに釘つげでした。
2019年06月03日(月)
垂高に巣作り
垂水高校の中庭は
生徒達がが教室移動で通ったり
昼休みにゆっくりとしたり
体育の授業に行く時に駆け足で通ったり
する場所です。
そんなところに
ブンブンブンと楽しそうに飛ぶ姿がありました。
2019年05月08日(水)
ボランティアで地域貢献!
令和元年を迎え,五月晴れの美しい空の下,
ボランティアで地域貢献に汗を流す生徒達がいました。
5月3日(金)・4日(土)の垂水カンパチ祭には,1~3年生4人が参加。
カンパチ釣りや餌やり体験の,チケット販売をお手伝いしました。
笑顔での接客に,県内外から訪れた皆さんも思わずニッコリ!
5月5日(日)の本城川かわ祭りには,2・3年生3人に加えて卒業生も参加。
かわ祭りに集まった人達に,まずは温泉水を配布。
「熱中症にはご注意くださぁい!」
たくさんの鯉のぼりが舞う中,かわ祭りは大盛況。
男子2人は見守り隊。
鯉やニジマスのつかみ取りを行う子供たちの安全確保に努めます。
女子2人は金魚すくいや綿あめ作りのお手伝い。
子供たちのはじける笑顔が,暑い中でのボランティアでは元気の源です。
垂水高校ではボランティア同好会を中心に,多くの生徒達が
垂水市で行われる地域行事でボランティア活動をしています。
『小さな地域貢献』は心のエネルギー! これからも笑顔で頑張ります!
2019年04月25日(木)
2年生 校外進路体験学習
2年生が進学コースと就職コースの2コースに分かれて
体験学習をしました。
進学コース
鹿児島県立短期大学
鹿児島大学
キャンパスの雰囲気や図書館・研究施設の設備等を
実際に見ることで進学に対するやる気が上がったようです。
就職コース
グローバルオーシャンワークス株式会社
カンコーアパレル株式会社垂水工場
エスオーシー株式会社
それぞれの会社の雰囲気や
どんな方達が働いているのかリサーチできました。
世界品質のよさで取り組んでる企業に驚きの連続でした。
2019年04月19日(金)
一日遠足
本日は、一日遠足で大隅広域公園へ行きました!
一年生が入学し、全校生徒そろって初めての学校行事でした。
この日のために、生徒会役員は
レクリエーションを準備してくれていました!
それぞれのチェックポイントでクイズやミッションにチャレンジ!
みんな一生懸命に取り組んでいました!
レクリエーションの後は、
遊具で遊んだり、ゴーカートに乗ったりして
各自楽しんでいました!
同級生や先輩後輩と仲を深めることができる
いい機会となりました!
月曜日からまた頑張りましょう!
2019年04月18日(木)
南部九州総体まであと100日!!
今年の7月24日から、高校生のスポーツの祭典である
全国高等学校総合体育大会~南部九州総体2019~が開催されます。
鹿児島県も、バスケットボールや卓球などの競技開催地となっています。
そして、本日は開催まであと100日。
ということで、本校の生徒も広報活動のお手伝い!
全校生徒で人文字をつくりました!
本校の部活動生も県予選に向けて
一生懸命練習に励んでいます。
高校生アスリートがキラキラ輝く
素敵な大会になりますように。。。
2019年04月17日(水)
華のある垂高
本校にある桜も徐々に葉桜になりつつあります。
外から校舎内の方に視線を移すと至る所に
綺麗な花や大きな花が咲き誇っています。
↓ 私の一番のお気に入りはこれです
他にもいろいろ綺麗に咲いています。
ぜひお気に入りの花を探しにどうぞ♪
2019年04月12日(金)
対面式・部活動紹介
新入生と2・3年生が初めて一同に集いました。
生徒会副会長からウエルカムスピーチ
新入生は高校生活の意気込みを
部活動紹介
ソフトテニス部
バレーボール部
茶道部
パソコン部
バスケットボール部
ボランティア部
弓道部
放送部
卓球部
吹奏楽部
最後は生徒会みんなで「栄光の架け橋」の歌を
新入生にプレゼント!
みんなでたくさんの架け橋を創っていこう!
2019年04月11日(木)
身体測定
身長 体重 視力 聴力 を測定しました。
健康増進,体力増進をしましょう!
2019年04月10日(水)
おんだんこら祭りに参加しました!
4月7日(日)に,垂水市の水之上三和センター広場で行われた,
垂水市最大の郷土行事である『おんだんこら祭り』。
郷土芸能のほか,日本舞踊や小・中・高校生の合奏などが披露されます。
今年も実行委員会からの要請を受けて,垂水高校からは2人が参加!
晴天の下,桜は満開。満員の会場で,きれいな歌声を披露してくれました。
仲良しの2人組は,司会のMBC:財津三奈さんのインタビューにも堂々と!
体育館では,小・中学生の書道や絵画の展示が行われています。
今年は垂水高校の作品も展示させていただきました。
普通科の生徒が,総合的な学習の時間で作成した,
垂水高校の昔の白黒写真のカラー化とその考察。
生活デザイン科の生徒が作成した,ドレスやシャツ,ワンピースや浴衣,
文化祭でのファッションショーの写真も,目を引く展示になりました。
おんだんこら祭りに来られた地域の皆さんに,
垂水高校の頑張りや楽しさをPRできた1日でした。