09垂高生の日々
2022年06月21日(火)
悩む担任・・・
2年生の修学旅行の打合せで,JTBさんにお越しいただきました。
今回,大幅に計画を見直しているために,
話し合いにも熱が入ります。
たくさん要望を申し上げますが,
生徒たちのためにぜひよろしくお願いいたします!
2022年06月21日(火)
楽しく!
雨がやまなかった月曜日。
蒸し暑い中,バスケット部の練習に来てくれたのは
カナダからNoriくん。
お母様が垂水出身というご縁で,バケーション中の現在,
来日しています。
高校から始めたというバスケット。
まだ2年も経っていないのに,とっても上手!!
日本語もペラペラで,部員4人仲良く練習しました!
少し内向きな部員の考えに,ポジティブなアドバイスも。
ぜひ入部してほしい!と熱望する顧問&コーチでした☆
2022年06月06日(月)
進路ガイダンス
先週金曜日,進路ガイダンスが行われました。
1年生はパズルワークで,いろいろな職種について学びました!
2年生はインターンシップ事前指導で,ステキな挨拶の仕方を学びました!
3年生は間近に迫ってきた試験へ向けて,面接指導でした!
後半は各希望進路に分かれて,いろいろな学校,会社の方の
お話をうかがいました。
社会に出るということ。
自分らしい人生を送るために大切なこと。
少しでも”何か”を感じることができましたか?
2022年05月31日(火)
放課後の過ごし方
午前授業の今週は,放課後の時間の使い方もそれぞれです。
3階の音楽室では,吹奏楽部が今週末のイベントに向けて猛練習。
弓道場では,外部講師の先生の御指導のもと,
構えを入念にチェック。
みんなで課題に取り組む生徒もいます。
集中力はいかに?
生活デザイン科の2年生は,甚平の課題に悪戦苦闘。
生徒会執行部は,生徒総会に向けて資料作りに追われています。
時間がたくさんあるからこそ,有効的に過ごしましょう!
2022年05月31日(火)
家庭訪問・三者面談
昨日から,家庭訪問・三者面談が始まっています。
限られた時間の中で,生徒のよりよい姿を求めて
それぞれが思いを語ります。
保護者の皆様,お忙しい中,本当にありがとうございます。
2年生は学校生活や,家庭での様子について和やかに話し中。
3年生は進路をメインに,求人票などを使いながら真剣そのもの。
1年生は各担任が,通学路を確認しながら各御家庭を訪問しています。
2022年05月13日(金)
大きくなりました!
先月,園芸部が植えた野菜たちが
絶賛成長中。
かわいいハートの葉っぱはなぁに?
こんなかわいい子どもたちが,次から次に生まれています。
収穫が楽しみですね♫
2022年05月13日(金)
学校紹介パネル
市民館の大会議室には,垂水市内の小・中・高校の紹介パネルが展示されています。
新年度になり,パネルも刷新されることになりました。
例年,広報の担当者が工夫を凝らして作成していましたが,
今年はセンスきらめく美術部のお手伝いをいただきました。
明るい色遣いはさすがです!
色鉛筆を用いて,ステキに描いてくれました!
実物をご覧になりたい方は,ぜひ市民館へ。
2022年05月12日(木)
1学期中間考査時間割
5月18日から20日まで中間考査が実施されます。
日程
計画的に学習しましょう。
2022年05月10日(火)
学習マンガ公開
読書へのワンステップ。
「本を手にとる」きっかけとして,
また「図書館へ向く」きっかけとして,
学習マンガを購入し,このたびお披露目する運びとなりました。
昨年度の図書委員が,ディスプレイを作ってくれたり,
図書たよりで広報してくれたり。
館内だけではなく,校内の掲示板にも主人公の”天空”が出現しています!
このマンガにちなんだイベントも開催予定です!
ぜひ図書館へSTONES仲間に会いにきてね。
2022年05月10日(火)
VIVA!高峠①
「つらさげ芋」が知名度をぐんぐん上げている大野原地区。
今回は大野原地区から県道を挟んだ,高峠の話題です。
4月28日に,本校書道部が揮毫した看板が設置されました。
つつじがきれいなことでも有名なこの地区。
もっと広く地域を知ってもらおうと,商工会からの依頼を受け,書き上げました。
大人3人がかりで,高さ1.5メートル,幅1.7メートルのスギ看板を設置します。
揮毫した2年生の小田さんは,
「木材に書くのは難しかった。
春のつつじから,夏のサイクリング,秋のイチョウに冬のおイモ。
四季折々の風景をぜひ見に来てください。」
とニコニコと話してくれました。
2022年04月15日(金)
身体測定
本日午後身体測定が実施されました
順番の確認などを行ってそれぞれの場所へ
身長は伸びたかな?
2022年04月14日(木)
始業式・入学式から1週間
本日の1時間目はLHRです
入学から1週間普通科1年生のLHR この後自己紹介を行いました
みんなまだ緊張しているようです
入学から1週間生活デザイン科1年生のLHR
みんな一生懸命先生の話をメモしています
2年生は写真撮影も行っています
空き時間を利用して勉強している
3年生は今年度の活動について話し合いを
それぞれの学年一丸となってよいクラスを作りましょう
2022年04月12日(火)
部活動紹介
本日午後より部活動紹介が行われました
配布された資料をもとに
新入生はどんな部活があるのか楽しそうでした
弓道部の巻藁矢の実演
バスケットボール部のシュートの実演
吹奏楽部の演奏
多くの部活があり新入生のみなさんは
どの部活に入ろうか迷っているようでした
2022年04月12日(火)
オリエンテーション(図書館)
図書館オリエンテーションを行いました
図書についての説明を受け
高校生活初めての1冊を真剣に探しています
どんな本を選んだのでしょう
2022年04月12日(火)
オリエンテーション(学校のこと)
高校生活について説明を受けました
みんな緊張しているようです
2022年04月12日(火)
新入生入室マナー
新入生による入室マナーを行いました
緊張した面持ちで指導を受けています
社会人となる準備も3年間かけて進めていきます
2022年04月08日(金)
新学期のスタート(オリエンテーション)
新学期のスタート
垂水高校では各学年オリエンテーションを行いました。
各学年の先生方のこの一年の意気込みを聞かせていただきました。
2022年04月07日(木)
ようこそ垂水高校へ!
本日,入学式が挙行されました。
新型コロナウイルス感染症防止対策のため,在校生の参加は出来ませんでしたが,
天候にも恵まれ,素敵な入学式が挙行出来ました。
今日から高校生!
新たな目標に向かって,自分らしく歩んでいきましょう!
これから,よろしくお願いします。
2022年04月06日(水)
新学期スタート
垂水高校
本日,新学期がスタートしました。
久しぶりに生徒達が登校し
にぎやかな声が校舎から聞こえてきました。
【新任式】
新任の先生方,4名をお迎えしました。
「海と山に囲まれた幸せな学校ですね」
「風光明媚で,フェリーの中では良い短歌が詠めそうです」
などの挨拶がありました。
〈生徒代表挨拶〉
ようこそ!垂水高校へ!
これからよろしくお願いいたします。
【始業式】
〈校長先生〉
進級おめでとう。
今年度は3つの「ch」を目標にかかげましょう。
1 チャンス(chance):新しいことを始めよう
2 チャレンジ(change):挑戦をしよう
3 チェンジ(challenge):今日の自分と明日の自分の成長を!
そして,自分から積極的に動こう。
新学期がいよいよスタートします。
何かと慌ただしい年度初めですが,
体調に気をつけて過ごしていきましょう!
2022年04月04日(月)
春らんまん
垂高生のみなさん,春休みをいかがお過ごしですか。
今日は,
抜けるような青空と
桜と葉の色合いと
はらはらと散る花びら
がとっても趣のある一日でした。
先生方は新学期の準備で,毎日バタバタしています。
あさって,元気な皆さんに会えるのを楽しみにしていますね。
2022年03月30日(水)
新年度の準備が進んでます
部活動に来た美術部の生徒たちが
靴箱のペンキ塗りをしてくれています
靴箱の色がはげてボロボロだったところに気づき
率先して新年度に向けて準備をしてくれています
2022年03月25日(金)
修了式・離任式
令和3年度の修了式
全員が前を向いて
素晴らしくいい表情で式に臨んでいました
自粛が多い中でも学びの場を狭めることなく過ごし
それぞれが成長していることを実感している様子です
続いて離任式
今回の定期人事で4名の先生方が本校を離れることになりました
4名の先生方からそれぞれの思いをたくさん語ってもらいました
節目節目の言葉やその場の空間には
心を動かす力があります
真剣に語たる先生,素直に受け止める生徒
素晴らしい時間となりました
別れの数だけ新しい出会いがある
それぞれの道で,それぞれの花を咲かせられるよう
次に向けて出発です!
めざすは 今までと違う新しい自分!
本年度も垂水高校を応援していただきありがとうございました
2022年03月17日(木)
高齢者疑似体験学習
生活産業基礎の授業で
高齢者疑似体験学習をしました。
高齢者疑似体験とは,加齢による身体的な変化を理解し
高齢者の気持ちや介護方法,高齢者とのコミュニケーションの
取り方を体験します。
【加齢に伴って視覚に障害がでた状態を体験しています】
加齢に伴う心身の変化を疑似体験することで
お互いのことを理解し
みんなが共に助け合いながら
過ごすことができたらいいですね!
2022年03月10日(木)
垂水市役所職員訪問
垂水市にはたくさんの企業があります
本校からも垂水市内の企業に
多くの卒業生が就職していますが
さらに地元就職を増やそうと
垂水市役所職員が訪問して説明してくださいました
垂水市内の企業が紹介されている冊子です
下記のリンクは垂水市が発行しいてガイドブックです!
http://www.city.tarumizu.lg.jp/seisaku/kurashi/sangyo/rodo/kigyouguide/guidebook_2022.html
垂水市の活性化につながるように
垂水高校も在校生,卒業生ともに頑張ってます!
2022年03月01日(火)
3年生の門出
本日,卒業式が執り行われました。
新型コロナウイルス感染症対策のため
在校生の参加は出来ませんでした。
しかし,大好きな3年生のために生徒会を中心に
サプライズを・・・。
1・2年生や全職員からのメッセージサプライズ!!
直接,想いを伝えられない気持ちを書いてまとめました。
卒業生からも在校生へメッセージ!
生徒の団結力を感じる試みでした。
式典では保護者の人数制限を行い,無事終えることが出来ました。
各クラスにてラストLHR
3年生の皆さん,保護者の皆様
ご卒業おめでとうございます。
垂水高校で学んだことや経験したこと等を生かして
これからの未来へ向かって進んでください。
皆さんの更なる飛躍を心から期待しております。
2022年02月24日(木)
2年生面接前LHRを実施
本日,2年生のLHRでは
進路実現に向けての意欲を喚起するために
事前面接指導が実施されました。
面接動画を視聴し
面接試験のポイントや内容を学びました。
【全体指導】
【グループに分かれ実践へ】
次回は3月17日のLHRにて集団面接練習が行われます。
実際に「自己PR」「高校生活で頑張ったこと」が質問されるので
約1ヶ月間,練習に取り組んで頑張ってほしいです。
2022年02月21日(月)
表彰式・全校朝礼
本日,表彰式・全校朝礼が行われました。
【表彰者】
第55回鹿児島県愛鳥週間作品コンクール 入選1名
第46回垂水市保健・福祉作文コンクール 最優秀賞1名 優秀賞2名
第6回南さつま市「日新公いろは歌」短歌大会 佳作1名
第54回全国高等学校家庭科技術検定
食物検定1級 13名
食物検定2級 1名
被服製作2級(洋服)11名
第67回ビジネス文書実務検定試験 2級 5名
令和3年度後期家庭クラブお弁当ウイーク
想いをうまく表現しているで賞 1名
食欲がそそられるお弁当で賞 1名
盛り付けや見た目がすばらしいで賞 1名
生徒の日頃の頑張りがつながった表彰式でした。
【全校朝礼】
3年生が自宅学習期間ということで
1・2年生のみでの全校朝礼でした。
寒い日が続くので感染症対策を行いながら
日々の生活を過ごしていきましょう。
2022年02月10日(木)
3年生「性に関する教育講話」
本日は3年生向けに
「性に関する教育講話」
~高校生向けデートDV防止出前授業~
が行われました。
今回は「DV被害者支援の会アミーチ」から
お二人の方が講師としてお話をしてくださいました。
生徒がロールプレイングを行う場面もあり
具体的な会話のやりとりから
自分や相手がどう感じるかを考えながら
自分事として話を聞くことができました。
相手を尊重しながら「自分らしさ」も大切にする。
今日のお話をこれからの人生に役立て
素敵な関係を築いてください。
2022年02月10日(木)
3年生に話を聞く会
本日の統一LHRの時間に,
「3年生に話を聞く会」が行われました。
3年生の体験を聞くことにより,進路決定の参考とし
意欲を喚起する目的で実施しました。
これまで取り組んできたことを分かりやすく丁寧に
話をしていた3年生。
“今からできることは始めていた方が良い”
とのアドバイスも!
真剣なまなざしで先輩方の話を
後輩達は聞いている様子でした。
やはり,3年生は偉大だなと感じる時間でした。
2022年02月03日(木)
歯磨き教室
2月3日(木)
1年生を対象にして
本校,保健教諭による歯磨き指導が行われました。
歯の模型とビデオでの説明に聞きいっています。
1「世界一,患者の多い病気は何ですか?」
2「キスをしても,虫歯菌はうつりますか?」
等のクイズにも取り組みつつ,
虫歯になるしくみや口の中の病気の脅威
正しい歯の磨き方について
50分間,楽しく学びました。
コロナ時代のニューノーマルの歯磨きスタイルとして
口を開けて歯磨きをした場合と閉じて行った場合の
飛沫が飛び散る様子の違いもビデオで示され,
口を閉じて歯を磨くことの大切さも
改めて実感することができました。
赤い試薬をつけての歯磨き実習も
「私語絶対禁止」という細心の注意を払いつつ,
実施されました。
黙々と,歯磨き実習に取り組んでいます。
今日,学んだことを日頃の歯磨き習慣に生かしましょう。
クイズの答え 1歯周病 2うつります