記事

2022年5月31日

  • 2022年05月31日(火)

    家庭訪問・三者面談

    昨日から,家庭訪問・三者面談が始まっています。

    限られた時間の中で,生徒のよりよい姿を求めて

    それぞれが思いを語ります。

    保護者の皆様,お忙しい中,本当にありがとうございます。

     

    面談2年生

    2年生は学校生活や,家庭での様子について和やかに話し中。

     

     

    7

    3年生は進路をメインに,求人票などを使いながら真剣そのもの。

    1年生は各担任が,通学路を確認しながら各御家庭を訪問しています。

     

2022年5月30日

2022年5月27日

  • 2022年05月27日(金)

    化学実験

    普通科3年生の理科の授業で

    これまでの学習内容を活用して

    未知試料溶液の同定実験を行いました。

    まずはどのような実験で同定していけばよいか

    生徒どうしで実験計画を立てるところからはじめました。

     

    作戦会議

    IMG_7242

    実験計画を発表

    IMG_7245

    いざ実験

    IMG_7258

    考察して発表

    IMG_7261

    正しく同定できたでしょうか?

    結果は

    IMG_7267

    すべての水溶液で正しく同定ができました!

    以下は生徒の感想です。

    「今まで習った全ての知識を使って

    正しく操作をしないと求めらない実験だったけれど

    仲間と一緒に考察しながら試すのは楽しかった。」

    「化学的根拠をしっかりもちながら

    考察することができたので

    これまでの知識がしっかり理解できていたのだと

    自信もついた。」

2022年5月26日

  • 2022年05月26日(木)

    家庭クラブ総会

    本日のLHRにて家庭クラブ総会が実施されました。

    学校家庭クラブとは・・・

    すべての生徒が学ぶ家庭科の指導内容として位置づけられ,習得した知識や技術を活かし

    生徒が主体的に取り組む問題解決的な学習活動です。

     

    今年度も昨年度同様に,新型コロナウイルス感染防止の観点より

    各教室での実施となりました。

    DSC_1120

    家庭クラブ役員の2・3年生が各教室に分かれて実施しました。

    DSC_1104

    DSC_1126

    学校家庭クラブの4つの基本精神

    「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」の思いを胸に

    今年一年,充実した活動をおこないましょう。

     

  • 2022年05月26日(木)

    LHR

    本日1時間目は普通科はLHRが行われました。

    DSC_1135

    クラスの目標を提示

    DSC_1137

    進路についての指導もありました。

2022年5月24日

  • 2022年05月24日(火)

    化学実験

    生活デザイン科の「化学基礎」の授業で

    炎色反応の実験を行いました。

    どの元素が何色の炎色反応を示すか

    確認してから

    未知試料を炎色反応によって同定していきます。

    IMG_7218

    似たような色がたくさんあり

    判別に苦労していました。

    中には,強く反応が出ていた元素もあり

    「きれい」という声が聞こえてきました。

    IMG_7225

    IMG_7233

    各班の結果は以下のとおり。

    全問正解にあと少しの班もありました。

    IMG_7237

    花火にも使われている炎色反応。

    原理や手法について理解を深めることができました。

  • 2022年05月24日(火)

    性教育指導

    本日,1時間目は2年生に対して外部講師の先生が

    性教育について指導していただきました。

    DSC_1096

    2人の講師の先生がわかりやすくご指導くださいました。

    DSC_1097 (1)

    生徒も一生懸命講話を聞いていました。

  • 2022年05月24日(火)

    朝の自主学習

    6月にある検定に向けて学習に取り組んでいます。

    DSC_1090

    全員で合格できるように頑張ります!!

  • 2022年05月24日(火)

    学年朝礼

    昨日は今年度初めての学年朝礼が行われました。

    DSC_1085

    3学年は進路について先生の経験をお話しいただきました。

    DSC_1081

    2学年は先生の今年の目標についてお話をされました。

     

    DSC_1083

    1学年は教頭先生が人との関わり方についてお話しされました。

    各学年それぞれメモなど取りながら話を聞いていました。

2022年5月23日

  • 2022年05月23日(月)

    垂水おもてなし少女・少年隊(結団式)

    5月21日(土)垂水市市民館にて,垂水おもてなし少女・少年隊(団員11名,うち垂水高校生3名)の結団式がありました。

    本校からも2名の生徒が参加しました。

    教育長からは,「常におもてなしの心を意識して,活動していきましょう。」というお言葉がありました。

    校種,学校,地域を超えて結成されたおもてなし隊の今後の活躍と成長に注目です。

     

    IMG_3355

    教育長あいさつ

     

    IMG_3356

    今後の活動についての話し合い

  • 2022年05月23日(月)

    登校時あいさつ運動

    本日の朝は生徒会が中心となってあいさつ運動

    DSC_1077

    あさから元気の良いあいさつをしてくれました。

    DSC_1078

    登校してくる1人1人に心のこもった挨拶をしてくれました

     

2022年5月20日

  • 2022年05月20日(金)

    いのちを守れ!

    中間考査最終日,非常ベルが鳴りました。防火防災訓練の開始です。

    IMG_6163非常ベル

    生徒・職員が消火訓練をします。

    IMG_6176訓練

    消防署員の方の実演。

    IMG_6178実演

    「TARUMIZU」のデザインが頼もしい。

    IMG_6164消防車

    垂水消防署のみなさん,ありがとうございました。

    職員も高い緊張感をもって日々過ごしたいと思います。

2022年5月18日

  • 2022年05月18日(水)

    今日のニュースは?

    本校生徒は毎朝,教室近くの廊下で,自由に新聞を閲覧することができます。

    IMG_6154新聞台地方

    地元紙,全国紙,ともに揃っています。

    IMG_6158新聞台全国

    第1面をチェックして手帳に記入するのも日課です。

    IMG_6161新聞1面

    毎朝,世界にアンテナを張り巡らせている垂水高生!

    本校は,世界で活躍できる人材を育成中!

2022年5月16日

  • 2022年05月16日(月)

    垂水市民生委員有志の皆様,正門前で挨拶活動に奮闘!

    なんとなくけだるい月曜日の朝,しかも,あいにくの雨模様。

    でも,さわやかな笑顔に触れ,今週もがんばろう,という気持ちが湧いてきす。

    IMG_6152民生1

    そういえば,今週は中間考査!

    じつにタイムリーでした。

    IMG_6153民生2

    生徒も職員も,気合いを入れて,がんばります。

    民生委員の皆さん!

    応援,ありがとうございました!

2022年5月13日

  • 2022年05月13日(金)

    大きくなりました!

    先月,園芸部が植えた野菜たちが

    絶賛成長中。

      

    DSC_0080

    かわいいハートの葉っぱはなぁに?

     

     

    DSC_0082~2

    こんなかわいい子どもたちが,次から次に生まれています。

     

    収穫が楽しみですね♫

  • 2022年05月13日(金)

    学校紹介パネル

    市民館の大会議室には,垂水市内の小・中・高校の紹介パネルが展示されています。

    新年度になり,パネルも刷新されることになりました。

    例年,広報の担当者が工夫を凝らして作成していましたが,

    今年はセンスきらめく美術部のお手伝いをいただきました。

     

    DSC_0075

    明るい色遣いはさすがです!

     

    DSC_0079

    色鉛筆を用いて,ステキに描いてくれました!

     

    実物をご覧になりたい方は,ぜひ市民館へ。

2022年5月12日

  • 2022年05月12日(木)

    総合的な探究の時間

    毎週水曜日7限目は,普通科の「総合的な探究の時間」です。

    2年生は,昨年度からあるテーマに取り組んでいます。

    どこから始めればいいのか,

    だれに聞けばいいのか・・・

    考えれば考えるほど,難しい!

    ので,ディスカッションやロイロノートを用いて

    シンキングツールを広げています。

    少人数だからこそ,ひとりひとりが主体的に取り組み,考えを深めます。

    ゴールまでがんばりましょう!

    DSC_0047

    1時間があっという間です。

    DSC_0070

    先生方も一緒に考え,悩みます。

    (ロイロノート活用は生徒の方が上手!)

  • 2022年05月12日(木)

    1学期中間考査時間割

    5月18日から20日まで中間考査が実施されます。

    日程

    1学期中間考査時間割

    計画的に学習しましょう。

2022年5月10日

  • 2022年05月10日(火)

    学習マンガ公開

    読書へのワンステップ。

    「本を手にとる」きっかけとして,

    また「図書館へ向く」きっかけとして,

    学習マンガを購入し,このたびお披露目する運びとなりました。

     

    昨年度の図書委員が,ディスプレイを作ってくれたり,

    image4

    図書たよりで広報してくれたり。

    館内だけではなく,校内の掲示板にも主人公の”天空”が出現しています!

    image1

     

    このマンガにちなんだイベントも開催予定です!

    ぜひ図書館へSTONES仲間に会いにきてね。

     

  • 2022年05月10日(火)

    VIVA!高峠①

    「つらさげ芋」が知名度をぐんぐん上げている大野原地区。

    今回は大野原地区から県道を挟んだ,高峠の話題です。

     

    4月28日に,本校書道部が揮毫した看板が設置されました。

    つつじがきれいなことでも有名なこの地区。

    もっと広く地域を知ってもらおうと,商工会からの依頼を受け,書き上げました。

    IMG_6138

    大人3人がかりで,高さ1.5メートル,幅1.7メートルのスギ看板を設置します。

     

    IMG_6149

    揮毫した2年生の小田さんは,

    「木材に書くのは難しかった。

    春のつつじから,夏のサイクリング,秋のイチョウに冬のおイモ。

    四季折々の風景をぜひ見に来てください。」

    とニコニコと話してくれました。

  • 2022年05月10日(火)

    VIVA!高峠②

    G.W.まっただ中の,5月1日。

    お天気に恵まれたこの日,

    高峠つつじが丘公園内でイベントが行われました。

    ハンバーガーランチセットの提供と,

    ハイキングの体験という地域の魅力満載のイベントです。

    生活デザイン科の3年生が,ハンバーガー提供のボランティアに行きました。

    IMG_6997

    おそろいのエプロンを着けて,仕込みに入ります。

    IMG_6994

    調理は手慣れたもの!

    でも,分量がいつもより多めで苦戦します。

    IMG_7003

    たくさんの方にお越しいただきました!

    次も,地域共創を学びにいきたいと思います。

2022年5月6日

  • 2022年05月06日(金)

    化学実験

    普通科3年生進学コースの化学の授業で

    食酢中の酢酸の濃度を求める実験を行いました。

    この実験では,はじめて取り扱う器具をいくつも使用しますが

    しっかりと実験を進めることができました。

    IMG_7171

    IMG_7174

    IMG_7176

    実験の結果から

    食酢中の酢酸の濃度は4.0%と求められました。

    食酢のラベル表示は「酸度4.2%」ですので

    少しずれてしまいましたが

    その原因を考察しながら

    しっかりと実験を行うことができました。

     

     

2022年5月2日

  • 2022年05月02日(月)

    絵本の読み聞かせについて学んだよ

    生活デザイン科3年生 類選ライフコースは

    図書司書の水溜先生より“絵本の読み聞かせ”について教えていただきました。

    IMG_0808

    このコースでは保育に関する知識や技術を学びます。

    また校外実習を毎年実施しており,その取り組みに向けた準備が

    スタートしました。

    IMG_0809

    読み聞かせをする目的や本の探し方など

    事前準備の大切さを学んだようです。

    素敵な読み聞かせができるように頑張ってほしいですね。

2022年4月28日

  • 2022年04月28日(木)

    化学実験

    普通科の化学の授業で

    酸・塩基の水溶液のpHを測定する実験を行いました。

    こんにゃく液やスポーツドリンク,木灰汁など

    身近にある水溶液をpH試験紙で調べてみました。

    IMG_7111

    pH試験紙ではpHがはっきりと

    わからないものがあったため

    紫キャベツの抽出液を加えて

    溶液の色の変化から調べてみました。

    IMG_7115

    IMG_7122

    結果はこのようになりました。

    IMG_7120

    色の変化がとてもきれいでした。

    生徒からは,身近にある水溶液が

    意外に酸性だったり塩基性が強かったりすることがわかり

    興味深かったとの感想が寄せられました。

     

     

  • 2022年04月28日(木)

    図書便り

    本日,図書便りが発行されました

    図書便り[PDF:2MB]

    1

    2

    3

    4

     

2022年4月27日

2022年4月26日

  • 2022年04月26日(火)

    生活デザイン科(課題研究)

    本日5,6時間目生活デザイン科では課題研究の時間でした

    ドレスを制作したり,食について研究したり様々な取り組みをしていますが

    DSC_0907

    今日は,リモートで管理栄養士の先生から減塩献立や加齢

    に伴う食事の変化などについてリモートインタビューを行いました

    DSC_0908

    リモートとはいえ緊張した面持ちでしたが,お話を聞くことができ

    多くのことを学ぶことができたようです。

2022年4月25日

  • 2022年04月25日(月)

    全校朝礼(放送)

    本日は全校朝礼を放送で行いました

    DSC_0894 (1)

    生徒会による司会進行で

    DSC_0896 (1)

    最初に校長先生の講話です

     内容は,本校卒業生で活躍されている(古里オサムさん)について

         在校生の皆さんにも無限の可能性があるというお話

         コロナに対する対応についてのお願いなど

    DSC_0899

    各クラスでは

    DSC_0901

    真剣な表情で聞いています

    DSC_0902

    生徒会からの連絡や週番の報告もありました

     

    DSC_0900 (1)

    連絡も姿勢良く聞いていました

    今週1週間も楽しく学校生活を送りましょう

     

2022年4月22日

  • 2022年04月22日(金)

    週番引継ぎと清掃

    本日の清掃時間

    DSC_0875

    週番引継ぎ会が行われました

    DSC_0876

    今週の反省と来週の目標を話し合います

    DSC_0877

    教室はしっかり掃除を頑張っています

    DSC_0878

    教室をきれいな状態に保ちましょう

    DSC_0879

    外の草むしりも大変です

    よりよい環境でみんなが過ごせるように取り組みましょう

2022年4月21日

  • 2022年04月21日(木)

    LHR

    本日の1時間目はLHRでした

    DSC_0871

    それぞれの目標や日々の生活を見直すクラス

    DSC_0872

    クラスの目標を1枚のシートにまとめるクラス

    DSC_0873

    自分の進路について考えるクラス

    各クラス様々な取り組みをしています