アーカイブ
2020年3月
2020年03月27日(金)
入学式についてのお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策のため,
4月7日(火)の入学式については,以下のような対応を行います。
1 新入生,保護者,教職員のみの参加とし,時間を短縮して行います。
2 新入生,保護者の皆様は,できるだけマスクの着用をお願いします。
3 会場の換気,手指消毒液の設置等を行いますのでご協力ください。
なお,来賓の出席に関しても,ご遠慮くださいますようお願いします。
2020年03月27日(金)
久しぶりの登校~表彰式・修了式・離任式~
今日は久しぶりに生徒が登校しました。
1年間の締めということで,
表彰式と修了式が行われました。
その後,離任式が行われました。
お世話になった先生方とのお別れは寂しいですが
いつか成長した姿を見せられるように
一生懸命頑張ります!
先生方の新天地でのご活躍をお祈りします!
ありがとうございました。
2020年03月24日(火)
生徒の皆さんへ 3月24日連絡
明日25日(水)は,修了式・離任式。久しぶりの登校です。
令和元年度の,それぞれの学年としての締めくくりをする修了式。
転出される先生方から最後の教えを受け,新任地への旅立ちを送る離任式。
それぞれに,思いを込めた式になるはずです。
在校生全員が笑顔で集まり,素晴らしい式を行いましょう。
今日の連絡事項は,以下の2点です。
【3月25日(水)の日程】
8:40~SHR,清掃
9:15~表彰式,修了式
9:40~離任式
10:30~LHR
11:10~終礼
離任式は在校生と職員の参加で,生徒間の間隔を広くとり,換気を
行い,時間を短縮して行います。
【登校の際の注意事項】
1 発熱や風邪症状がある人は,登校を控えること。
(欠席の際は,保護者から担任へ,確実に連絡すること)
2 できるだけマスクを着用し,手洗いや手指の消毒を適切に行うこと。
3 咳エチケットなど,感染防止に配慮した行動をとること。
4 臨時休業中の課題などは,確実に提出すること。
5 正規カバンを持参し,返却された教材等の持ち帰りを行うこと。
明日25日(水)に,元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。
2020年03月24日(火)
生徒におすすめの本 ~その4~
今日の『おすすめの本』は,読み始めたら止まらないかも。
司書の水溜先生が選び抜いた最後の1冊は,シリーズものになりました。
3月25日(水)は,久しぶりに生徒の皆さんに会える修了式・離任式。
図書室は,春休みに向けて貸し出しを行います。
返却する人,借りに来る人。皆さん,図書室で待っています。
生徒におすすめの本 その4 「ビブリア古書堂の事件手帖」シリーズ 三上 延,角川グループパブリッシング
言わずと知れたミステリーのシリーズもの。ビブリア古書堂という古本屋の店主栞子さん。彼女の周りで起こる様々な事件を本にまつわる豊富な知識を使って解決していく。
ライトノベルと思って侮るなかれ。ミステリーとしても楽しめるが,本(古書)の情報が深い。歴史書としても楽しめる本だ。ちなみに本作は,ドラマにも映画にもなっているので,読後にそちらを観るのもおすすめ。
時間に余裕がある今,シリーズものに挑戦してみてはいかが。(請求番号:913/ミ)
2020年03月23日(月)
生徒の皆さんへ 3月23日
春分の日が過ぎ,3月もあとわずかとなりました。
3月25日の修了式・離任式で,久しぶりに皆さんの顔が見られます。
臨時休業という思わぬ変化に惑わされず,
高校生としての日々をしっかりと過ごせていますか。
校舎3階から見える雄大な桜島。この風景も垂水高校だからこそ。
先生から皆さんへのメッセージ 垂高生のみなさん,頭だけじゃなくて身体も動かしていますか?
生徒がいない学校はだいぶ寂しいです。皆さんが勉強をしている姿,調理や被服の実習をしている姿,元気に部活動をしている姿,楽しく談笑している姿を早く見たいなと思います。
4月からまた新しい学校生活が始まります。8:40に登校するつもりで,いつも登校する時間帯に,散歩でもジョギングでもしてみたらどうでしょう。規則正しい生活リズムをしっかりとつくって,いいスタートができるように準備しておきましょう。
~数学科 大津卓也~
2020年03月23日(月)
生徒におすすめの本 ~その3~
今日の『おすすめの本』は,悩むことの多い人の助けになるかも?
新学期に向けて皆さんに伝えたい,司書の水溜先生からのメッセージ。
本を読んだり,調べものをしたり,時には悩み事を相談したり‥。
机の周りに,書架の陰に,高校生の青春がある図書室です。
生徒におすすめの本 その3 『「空気」を読んでも従わない』 鴻上 尚史,岩波書店
高校生は思春期と呼ばれる時期にいる。思春期は一般的にだが,様々なことに悩むことが多い時期だ。学校生活や家庭内でもどこかに生きづらさを感じている人もいるかもしれない。この本は,悩むことは決して弱いからではなく,すべてに理由があり,その秘密を教えてくれる本だ。
新学期が始まることに気が重い人は,ぜひ読んでほしい。読後は新学期をがんばってみようと思えるはずだ。(請求番号:159/コ)
2020年03月19日(木)
生徒におすすめの本 ~その2~
今日の『おすすめの本』は,これからの皆さんに役立つ本。
司書の水溜先生の推薦文にも,実感がこもっています。
いつもの図書室の風景。
図書返却がまだの人は,3月25日(水)に返却をお願いします。
生徒におすすめの本 その2 『社会人になる前に知っておくべき12ヵ条』 樋口 裕一,PHP研究所
皆さんの中には高校卒業後,すぐに就職する人もいるだろう。社会に出ると学校では習わなかったような様々な問題に直面する。この本では社会に出たときの心構えを12個の項目に分けて教えてくれる。例えば,「自分の意見をしっかり持とう。しかし,多様な価値観も認めよう。」など。実際社会に出ている大人ですら感心するような内容となっている。
図らずも長期休業となってしまった今,自分の進路を考え,社会に出る準備を少しでもしておくのはどうだろうか。(請求番号:159/ヒ)2020年03月19日(木)
生徒の皆さんへ 3月19日連絡
春分の日を明日に控えて,学校の正門横のツツジも咲き始めました。
春はそこまで来ています。皆さんの家の近くに春は来ていますか?
今日は,健康状態の確認や皆さんの様子を知るために,
臨時休業に入って3回目の電話連絡をしています。
担任・副担任の先生に,元気な声を聞かせてください。
3月25日(水)の修了式・離任式に,笑顔で会いましょう。
先生から皆さんへのメッセージ 臨時休業に入って3週間。皆さん,元気ですか。
私自身,このような経験は初めてであり,当たり前だと思っていたことが当たり前ではないことを改めて痛感しました。だからこそ,これまでの生活を振り返り,当たり前に出来ていたことに感謝しなければならないと感じました。
なかなか先が見えず不安なこともありますが,いつかは安心した生活が戻ってくると思います。それまで,体調に気をつけて,日々の生活を過ごしてください。また,勉強や読書,これまで出来なかったことにも積極的に取り組んでください。
3月25日に,皆さんの明るい笑顔に会えることを楽しみにしています。
~商業科 西野信弥~
2020年03月18日(水)
生徒におすすめの本 ~その1~
臨時休業に入ってから2週間あまりが過ぎました。
各教科の課題に取り組むだけでなく,本にも親しんでほしいと,
司書の水溜先生が『生徒におすすめの本』を4冊推薦してくださいました。
今日から毎日,1冊ずつ紹介していきます。
あなたが読んだことのある本は入っているでしょうか?
まだ読んだことがない人は,3月25日(水)に図書室へGo!
生徒におすすめの本 その1 『ヒマラヤに学校をつくる』 吉岡 大祐,旬報社
鍼灸師として22歳でネパールに渡った著者。日本では当たり前のように受けられる教育を,ネパールでは貧困や差別により受けられない子どもがたくさんいることを知る。そこで著者はネパールに学校を作ることを決意する。この本は,学校を作るまでの過程とその後が描かれている。
本のいいところ,それは疑似体験ができることだろう。特にエッセイは自分だけでは到底体験できないような体験を感じることができる。ぜひエッセイを読んで見聞を広げてもらいたい。
(請求番号:372/ヨ。 図書館でエッセイは,主に分類番号「914」に配置)
2020年03月18日(水)
垂水市市民館 絵画ギャラリー
垂水市の市民館には,1階ロビーに絵画ギャラリーが設置されています。
「小・中学生だけでなく,高校生の作品も展示したい」という声を受けて,
美術の授業で描いた,静物画を展示していただきました。
下段中央の縦長の作品3枚が垂水高校生の作品です。
地域の皆さんが利用されることが多い市民館なので,
垂水高校生の画力を見ていただく機会になったのでは?と思っています。
2020年03月17日(火)
生徒の皆さんへ 3月17日
正門前の桃の花が咲き始めました。
今日は少し寒い1日でしたが,春は少しずつ近づいています。
今日の「先生から皆さんへのメッセージ」は,2通。
皆さんへ届いていますか?
先生から皆さんへのメッセージ 生徒の皆さん,元気ですか?
健康のためにも,勉強の合間に適度な運動もしてください。
太陽の光を浴びて,免疫力アップさせましょう。
「勉強にも,運動は良い効果があります」という話。
覚えていますよね‥。
~国語科 遠山司郎~
先生から皆さんへのメッセージ 感謝の気持ちを忘れないで,日々を過ごそう!
英語 サンキュー『Thank You』
ドイツ語 ダンケ『Danke』
フランス語 メルシー『Merci』
イタリア語 グラツィエ『Grazie』
オランダ語 ダンクユー『Dank u』
スペイン語 グラシアス『Gracias』
ポルトガル語 オブリガード『Obrigado』
中国語 シェシェ『謝謝』
韓国語 カムサハムニダ『 』
アラビア語 シュコラン『shukran』
感謝の気持ちを忘れないで! 『ありがとう』の日々を!!
~商業科 牛飼吉矢~
2020年03月16日(月)
生徒の皆さんへ 3月16日連絡
今日は合格者集合が行われました。臨時休業は続いていますが,確実に新しい年度に向けた動きが始まっています。
自宅学習に取り組む皆さん,新2年生・新3年生に向けての準備はできつつありますか?
今日の連絡は,1件です。「先生から皆さんへのメッセージ」もあります。
1 3月13日(金)に郵送した書類(連絡事項,課題等)について
今日には届くはずですが,明日になっても届かない場合には,担任へ電
話連絡をしてください。
先生から皆さんへのメッセージ 保健室より~~ほけんだより3月号を読んでくれたかな?
1 こまめに手を洗いましょう。
帰宅時や調理の前後,食事前などにこまめに石けんで手を洗う。1日
に最低5回は洗うことになります。
2 咳エチケットを行いましょう。
咳などの症状がある人は,咳やくしゃみを手で押さえると,その手で
触ったものにウイルスが付着し,ドアノブなどを介して他の人に病気を
うつす可能性がありますので,咳エチケットを行ってください。
3 免疫力を低下させないように努めましょう。
無理せず,しっかりと睡眠をとり,栄養のある食事をとるよう気をつ
けましょう。生活リズムを崩さないように,夜12時には寝るようにして
ください。
4 そして,何より笑顔で過ごすことが大切なようです。
皆のいない学校はさびしいです。元気な皆さんと早く会えますように!
~養護教諭 堂込德恵~
2020年03月13日(金)
生徒の皆さんへ 3月13日連絡
今日の連絡は,2点です。「先生から皆さんへのメッセージ」もあります。
1 連絡等の文書を自宅あてに郵送しました。
全員~~◎修了式・離任式日程,◎教科書販売,◎通学定期の取扱い他
学級ごと~~各教科からの3月16日以降の課題
2 教科書販売について
3月25日(水)は,11:10~12:00に武道館で教科書販売を行います。
12時以降は,南日本新聞垂水販売所での販売になります。
先生から皆さんへのメッセージ 垂水高校のみんな,元気にしていますか。
1日1日をどう過ごしていますか。
規則正しく食べて寝て勉強して体を動かしてください。
時間がある今だからこそできることがあるはずです。
それを見つけてこの時間を無駄にしないでほしいです。
「与えられた環境でいかに全力を尽くすか」だと思います。
君たちのいない学校は静かで寂しいです。
25日に君たちの笑顔が見られることを楽しみに待っています。
~数学科 太田尾政興~
2020年03月12日(木)
卒業式を思い出に ~校長室から~
新型コロナウイルス感染症によって,世界全体が激動の渦に巻き込まれているような日々。
県立高校は3月2日から一斉臨時休業になり,3月2日(月)の卒業式は卒業生と教職員だけという異例の形で行いました。
「旅立ちの日を思い出に残るものにしてあげたい」という教職員の思いは,いずれも同じ。
垂水高校では,広報係の職員が会場2か所で卒業式の様子を動画で撮影。
卒業式終了後の退場前には,全員で写真撮影を行いました。
会場で子どもの晴れ姿を見ることが叶わなかった保護者に向けて,生徒達は素晴らしい笑顔を見せてくれました。
卒業の日から10日あまり。卒業生の手元には,卒業式の動画と,記念写真が届いたことでしょう。
垂水高校の先生方からの愛情も一緒に,心に届いてくれたら嬉しいと思っています。
前例の無い卒業式になりましたが,これも思い出のひとつ。
どんなことも糧にして,これからの人生を晴れ晴れとした笑顔で生きていってください。
元気で優しく,頑張り屋だった卒業生の前途に幸多かれと祈っています。
2020年03月12日(木)
生徒の皆さんへ 3月12日連絡
今日の連絡は,3点です
1 3月25日(水)に,修了式・離任式を行います。
8:40~ SHR,清掃
9:15~9:40 表彰式,修了式
9:40~10:15 離任式
10:30~11:10 LHR
11:10~ 終礼
※1 上記の日程を確認して登校すること。
※2 できるだけ,マスクを着用すること。
2 登校時に,販売所で新年度の教科書を購入してください。
各学年の教科書購入については,すでにブログに掲載してあります。
また,3月13日(金)に関係書類も郵送しますので,確認してください。
3 バス・フェリー定期券の払戻しについて
臨時休業期間の延長に伴い,3月16日(月)~31日(火)の期間,垂水市か
らの通学費補助が受けられないことになりました。
バスやフェリーの定期券を購入している人は,払戻しの手続きがとれ
ます。ただし,購入の期間によって対応が異なるそうですので,早めに
バス会社やフェリー会社に問合せのうえ,払い戻しを受けてください。
2020年03月11日(水)
卒業生に聞きました!第6弾 ~生活デザイン科③~
ご卒業おめでとうございます!
卒業を記念して, 「卒業生へのインタビュー」第6弾。
中学時代から興味のあった調理を極めたい,Fくんに聞きました。
Q1:進路先はどこですか?
A1:県内の調理師専門学校に進学します。
もともと調理に興味があったので垂水高校の生活デザイン科に入学し
ました。もっと勉強して調理師の資格を取りたいと思ったからです。
Q2:垂高の生活デザイン科で良かった所は?
A2:興味のあった調理について学ぶことができて,家庭科技術検定の食物
調理1級にも合格しました。調理以外にも被服などのいろいろな検定が
受けられますが,垂水市からの検定受験料補助があるので経済的にも安
心して受験できるところが良かったです。
Q3:最後に「垂高生活デザイン科のおすすめポイント」を教えてください。
A3:少人数なので,先生の目の届く範囲で授業を受けることができ,わか
らないことも聞きやすいです。
生徒の人数が少ない分,一人一人が主役になることのできる学校行事
がいくつもあるので,充実した学校生活を送ることができます。
2020年03月11日(水)
卒業生に聞きました!第5弾 ~生活デザイン科②~
ご卒業おめでとうございます!
卒業を記念して, 「卒業生へのインタビュー」第5弾。
地元垂水への貢献をしたくて,水産業を選んだ,Eくんに聞きました。
Q1:進路先はどこですか?
A1:地元の水産業に就職します。小学生の頃から養殖をしている所をよく
見ていて身近に感じていたことと,知り合いの水産関係者の方から声を
かけていただいたことがきっかけでした。
Q2:垂高の生活デザイン科で良かった所は?
A2:好きな柄の布を使って服を作れたり,いろいろな料理を作れたりする
ところです。
課題研究という科目では,自分の興味があることを研究でき,自分だ
けのオリジナルの物を作ることができて楽しいです。
文化祭ではファッションショーがあり,自分が作った服を着て,みん
なに見てもらうこともできます。
Q3:最後に「垂高生活デザイン科のおすすめポイント」を教えてください。
A3:食材の知識が深められるし,自分が作りたいと思った料理を作ること
ができます。
普段はやらないことをやるので最初は難しいですが,その分,できた
時の達成感がすごい!
調理実習をグループで行うことが多いので,仲間と協力して作ること
ができ,友情も深められると思います。
2020年03月10日(火)
生徒の皆さんへ 3月10日追加連絡
鹿児島県教育委員会から,県立高校の一斉臨時休業を,令和2年3月25日(水)まで延長することが発表されました。
そのため,以下の3点について連絡します。
1 3月17日(火)に計画していた個人写真撮影は,4月に延期します。
2 教科書販売は,以下のとおりに行います。
各自で,期間内に購入してください。
(1) 販売期間 令和2年3月25日(水)~31日(火) ただし,日曜日を除く
(2) 販売時間 10:00~18:00
(3) 販売場所 南日本新聞垂水販売所(詳しくは以下の文書参照)
3 修了式や離任式の実施方法,今後の学習課題の配布等については,今後
決まり次第,このブログ,安全安心メール,緊急連絡網等で連絡します。
※ 今後の変更もありますので,毎日,ブログを確認してください。
2020年03月10日(火)
生徒の皆さんへ 3月10日連絡
本日,健康状態の確認も含めて,各学級担任から生徒の皆さんに電話連絡を入れています。
1 3月16日(月)以降のことについては,本日現在ではまだ未定です。
今週末の3月13日(金)までには,このブログ,安全安心メール,緊急連
絡網等で連絡をしますので,確認してください。
2 3月16日(月)から授業が再開された場合の連絡事項
(1) 時間割は下のとおりです。
合格者集合があるため時間割が変更されています。
時間割を確認して,忘れ物等がないようにすること。
(2) 3月17日(火)に5・6限目に個人写真撮影が計画されています。
頭髪や服装を整えて登校すること。
(3) 3月19日(木)に予定されていた,生活デザイン科2年生のテーブルマ
ナー研修及び住宅展示場見学は中止しました。
2 教科書販売について
3月25日(水)から在校生の教科書販売を行います。
各学科・学年の教科書販売については以下のとおりです。
金額を確認して,期間内に購入すること。
3 感染予防について
(1) 軽い風邪症状(のどの痛みだけ,咳だけ,微熱だけ)でも,外出を
控えること。
(2) 規模の大小にかかわらず,風通しの悪い空間で,人と人が至近距離
で会話する場所やイベントには行かないようにすること。
※ 今後の変更もありますので,毎日,ブログを確認してください。
2020年03月10日(火)
卒業生に聞きました!第4弾 ~生活デザイン科①~
ご卒業おめでとうございます!
卒業を記念して, 「卒業生へのインタビュー」第4弾。
被服の学習を生かした就職先を選んだ,Dさんに聞きました。
Q1:進路先はどこですか?
A1:生活デザイン科で学んできた被服の授業を生かしていける,ソーイン
グスタッフの職に就きます。
インターンシップ体験に行ったことがあり,自分に向いていることを
したいと思って決めました。
Q2:垂高の生活デザイン科で良かった所は?
A2:普段ではなかなか作ることのできない洋服を作って学べることです。
特に,ドレスやアレンジシャツは,自分でデザインから考えて作るこ
とができ,それを文化祭のファッションショーで着て発表することがで
きたことが良かったです。
Q3:最後に「垂高生活デザイン科のおすすめポイント」を教えてください。
A3:授業で,被服や調理,福祉などを学べるところです。
最初は基礎から学び,3年生になったら被服,調理,福祉の3つの
コースから選んで学べるところがとても良いです。
2020年03月09日(月)
卒業生に聞きました!第3弾 ~普通科③~
ご卒業おめでとうございます!
卒業を記念して, 「卒業生へのインタビュー」第3弾。
情報コースでの学びを生かして就職を選んだ,Cさんに聞きました。
Q1:進路先はどこですか?
A1:県内の病院に,医事クラークとして就職します。
普通科情報コースで培った,商業系の知識や技術を生かしたかったの
で決めました。
Q2:垂高の普通科で良かった所は?
A2:少人数で先生との距離が近く,すぐに相談できるところです。
また,情報コースでは,パソコンや簿記などの商業系の検定資格も,
たくさん取得することができます。
Q3:最後に「垂高普通科のおすすめポイント」を教えてください。
A3:少人数という特徴を生かした授業を受けることができます。
苦手な教科でも,先生に聞けば,すぐに優しくわかりやすく教えてく
ださいます。
勉強する中で進路について考える機会が得られるので,迷っている人
はぜひ垂水高校に来てください。
2020年03月06日(金)
ピンチをチャンスに ~校長室から生徒の皆さんへ~
3月2日(月)に卒業生と教職員のみで卒業式を行い,「卒業式ができただけでも良かった」と話す,卒業生の笑顔に救われる思いがしました。
一方,在校生は先輩を送り出す機会が無いまま,2日(月)から学校は臨時休業。1年間のまとめの時を,課題に取り組んで過ごすことになりました。
4日(水)に,1・2年生の生徒達には担任・副担任から電話連絡を入れました。健康状態の確認や,課題の進み具合などについて話してもらいましたが,急に始まった臨時休業の日々を,ほとんどの生徒達がしっかりと受け止め,課題に取り組みながら過ごしているようでした。
新型コロナウイルス感染症という,思いもよらない出来事によって始まった日々ですが,こんな時こそ,ピンチをチャンスに!
課題に取り組むだけでなく,自分の読みたい本に没頭したり,テレビや新聞を見て社会情勢に視野を広げたり,家事を手伝って生活スキルを向上させたりなど,この時間を,自分の人間的な幅を広げる機会にも使ってほしいと思います。小・中学生の弟や妹がいる人は,兄・姉として支える立場になり,保護者をサポートすることもできるでしょう。
どんな出来事も,自分の成長の糧にならないものはありません。与えられた時間を無為に過ごすのではなく,後で振り返った時に「大変だったけれど頑張れた」と思える時間にしてください。
来週も,担任・副担任からの電話連絡をする予定です。体調管理を心がけ,皆さんが元気で頑張っている様子を聞かせてください。
2020年03月06日(金)
卒業生に聞きました!第2弾 ~普通科②~
ご卒業おめでとうございます!
卒業を記念して, 「卒業生へのインタビュー」第2弾。
バレー部と勉学を両立して,夢を叶えたBさんに聞きました。
Q1:進路先はどこですか?
A1:県内の看護専門学校に進学します。
看護師か介護福祉士か迷っていましたが,母の職場に来ていた知り合
いのすすめもあって看護師を目指すことにしました。
Q2:垂高の普通科で良かった所は?
A2:クラスの人数が少ないので,友達との絆が深まります。
勉強のわからないところは,先生方から徹底して教えてもらえるのが
良いところです。
Q3:最後に「垂高普通科のおすすめポイント」を教えてください。
A3:普通科は普段は勉強が大変ですが,その分,文化祭では異常なくらい
頑張ります。
生徒達はみんな個性豊かで仲良しですし,先生達もテンション高めで
楽しい学校生活が送れます。
2020年03月05日(木)
卒業生に聞きました!第1弾 ~普通科①~
ご卒業おめでとうございます!
卒業を記念して, 「卒業生へのインタビュー」第1弾。
目標を定めて学習に取り組み,公立大学に合格したAさんに聞きました。
Q1:進路先はどこですか?
A1:県外の公立大学に進学して,心理学を学びます。
グルーバルな人材育成を目標にしているという大学の雰囲気が,自分
に合っていると思ったので決めました。
Q2:垂高の普通科で良かったところは?
A2:授業で基礎をしっかりと学べるところです。また,少人数なので,わ
からないことはすぐに先生に質問できるところも良かった点です。
Q3:最後に「垂高普通科のおすすめポイント」を教えてください。
A3:垂水市の補助で東進衛星講座を受講できるので,2年生まで受講して
基礎学力の向上に努めました。
3年生の時は自分の進路希望に合った学習をしたいと思い,個別指導
を選びました。マンツーマンで塾並みの勉強サポートをしてもらえるの
で,やる気のある人にはぴったりだと思います。
普通科はどこの学校でも朝課外があるので,朝が苦手な人には地元の
垂高をお勧めします!
2020年03月02日(月)
第72回卒業式
第72回卒業式が無事行えることができました
新型コロナウイルス感染拡大防止ということもあり
卒業生と教職員だけの卒業式となりました
卒業生の皆さん,保護者の皆様
ご卒業おめでとうございます
保護者にとっては子どもたちの門出を
会場で直接祝いたかったことと思います。
卒業式の様子を沢山写真に収めましたのでご覧ください。
31HR 10名
32HR 24名
合計34名の卒業
送辞 在校生代表 上山君
答辞 卒業生代表 刈川君
退場
在校生が卒業生のために作成したアート
最後のLHR
担任から一人ずつ卒業証書が渡されました
3年間の思いをみんなの前で語りました
ときに笑い ときに涙しながら
卒業式を迎えることができて
この瞬間にこの場にいることができて
とても嬉しいですと話す生徒ばかりです
立派に卒業した34名
卒業おめでとう!
それぞれの道で活躍してくれると信じて
みんなに幸多かれとお祈りします