全校朝礼/和田英作(垂水市出身)/法隆寺の壁画書き残す

公開日 2025年11月10日(Mon)

全校朝礼がありました。

今回の校長講話は,

垂水市出身の和田英作さんたちによる

法隆寺の壁画の

描き写し事業についてのお話でした。

IMG_4425

IMG_4430

IMG_4437

ー校長講話(抜粋)ー

1400年前に

当時の超一流の画家によって描かれた

法隆寺(世界遺産に登録された世界最古の木造建築)の壁画が,

昭和15年に,正確に書き写される

という事業がありました。

*********

和田英作さんは,

その事業に参加した

超一流の画家の一人です。

残念ながら,法隆寺のオリジナル壁画は,

昭和24年の火災時に焼失してしまっています。

*********

その後,復元のために用いられたの

が和田さんたちが書き写した壁画の画でした。

火災による壁画消失後,

和田さんたちの確かな仕事のおかげもあり,

1400年前の荘厳な壁画が,

見事に復元され,現代によみがえる

という奇跡が成し遂げられました。

**********

このような偉大な画家が

垂水市出身であることは

私たちの大きな誇りであり,

私たちも,自分のため,

さらに世のため,人のために

貢献できるようこれからも学んでいきましょう。

*********

ちなみに,壁画が火災に遭った日は,

「文化財防火デー」ということで,

文化財を災害から保護する日に定められているそうです!