公開日 2025年07月14日(Mon)
本日,7月14日は鹿児島県の「県民の日」でした。
この「県民の日」は明治150周年を記念し,制定されました。
なぜ7月14日が「県民の日」かというと,鹿児島県が誕生した明治4年の廃藩置県布告日が7月14日だったことに由来するそうです。
垂水高校の図書室では,「県民の日」にちなんだ特設展示コーナーを設置しています。
特設展示のテーマは,「鹿児島と戦争」です。
今年は,太平洋戦争が終結し,戦後80年になります。
鹿児島と深い関係があった戦争に関する本や鹿児島にちなんだ作家を紹介しています。
7月18日(金)の終業式まで展示をしています。
また今日から,図書室では夏休み前特別貸出期間となっています。貸出冊数に制限はないので、ぜひ借りください。
また移動図書館も定期的に行っています。生徒たちが自分たちで企画し,運営しています。
ぜひ,図書室とともに移動図書館にも足を運んでみてください。