公開日 2025年02月22日(Sat)
9月から取組んできた、アントレプレナーシップ研究。
今日は発表会でした!
半年間、月1で行われるワークショップや
オンラインでのメンタリング等、
一生懸命研究してきた県内の生徒たちの発表会です。
本校から参加した2人の生徒も、アイデアに詰まったり、
プロの大人たちのヒアリングにドキドキしたり…
学校内ではできない経験を
たくさん積み重ねることができました!
【保護猫との幸せを考えたプラン(2年生)】



自分がこれまでやってきた活動を深めて
ビジネス化するプラン。
実際やっているからこその説得力!
さすが!!
もっとたくさんの方の意見を聞いて、
ぜひ具現化してほしいと思います。
【ジャンボタニシ駆除プラン(1年生)】


米農家を悩ますジャンボタニシ。
彼もその1人で、
自分の田んぼに発生するタニシくんたちをどうにかしたい!
という思いで研究しました。
ジャンボタニシを食用に!?
……何だか、試食に巻き込まれる予感^^;
2人のこれからに期待します☆