公開日 2025年02月10日(Mon)
MBCテレビ鹿児島県高校生ニュース(2/10(月),2/13(木))
で本校の「生活デザイン科」が紹介されました!
※放送日以降は,検索すると視聴することができます。
垂水高校の紹介で,マスコットキャラクター「たるるん」の次は
県内唯一の学科である「生活デザイン科」が取り上げられました。
生活デザイン科のすごいところ
(1)家庭科科目を専門的に学び,活躍できる人材を目指せます
アットホームな雰囲気で,ファッション,フード,保育,情報だけではなく,
生活デザインの授業では茶道・華道・陶芸を学ぶこともできます。
また3年次の課題研究では,分野ごとに分かれて興味のあることを研究できます。
(2)地域と密着した様々な体験活動
各種専門の講師をお招きして,様々な出前授業(魚のさばき方,洋食・製菓 について,ヘアメイク,色彩等)を行っています。
また,地元の幼稚園・小学校・企業など多くの学びの場(読み聞かせ,ミシンの使い方講習会,介護施設訪問)を提供していただき,
実践的で深く学べます。
最近では,垂水市出身の仏料理国際大会で準Vシェフから直伝レシピを教えてもらう機会もありました。
(3) 垂水市からの「SEVEN SUPPORT」で資格取得のチャンスアップ!
垂水高校では,すべての生徒が学校指定の検定試験や受験をする生徒の検定費用の実学の全額を垂水市から補助してもらっています。
そのため,様々な検定や資格を取得することで,将来の可能性をのばせます!
※同一検定同一級により一回
生活デザイン科では,家庭科の検定はもちろん,家庭科の検定だけではなく,
商業科の検定,漢字検定,実用英語能力検定も受験し,合格している生徒もいます!
生活デザイン科および,本校の生徒の活躍は詳しくは,本校HPに掲載されています広報誌「Tarutama」などをご覧ください。
たくさんの魅力のある学科です
☆文化祭ではファッションショーにも参加できます!