公開日 2023年01月26日(Thu)
本日,家庭科 東馬塲先生によるパワーアップ研修に係る研究授業が行われました。

22HRでのファッション造形基礎の授業の様子です。
本日は,ブラウスやシャツの”ギャザー”について学びました。
ギャザーとは,布を縫い縮めて,しわをだし
見た目をふんわりさせたり,立体感を作ったり,デザインの一部としての装飾としてほどこされる技術の一つです。

縫い方の説明

板書を自分のプリントに書き写します
真剣な表情です

実際に縫い方を見てみます



縫い方が分からなくなったら,それぞれのタブレットを使用し
東馬塲先生の縫い方動画を見ながら確認をします。

不安そうな表情をしている生徒に一つ一つ丁寧に優しく声かけをされてます。
生徒もとても安心した表情でした

最後は振り返りをします。
完成したブラウスやシャツが待ち遠しくなりました。
研究授業お疲れ様でした。

授業後も教えてもらっていました。
頑張って完成させてくださいね。
